あけましておめでとうございます!

「いつまで正月気分なんだよ」と笑われそうですが、このメルマガも今年一発目。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年の決意、人前で自信をもって語れるくらいブラッシュアップしませんか?
講演台本づくりが目標達成を加速します!

【1/29スタート! 大谷由里子氏の講演台本作成塾】
http://jin-planet.com/seminar/2012/06/-1-10.html

~元吉本興業伝説のマネージャー、大谷由里子さんがあなたの講演の台本作りを直接お手伝いします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


気づくと今年もすでに1週間が過ぎています。

一年、約52週間。

すでに50分の1近くが終わったことになりますね。

今年はこの「時間」を大切に過ごす、と誓ってスタートしました。

私もそろそろ、与えられた「残りの人生」を考える歳になってきたんですね(^-^;。

時間といえば、私はタイムマネジメントに関するお題で講師をさせていただくこともあります。

そこでよくお話しするのが「のこぎりの刃現象」。

あまり知られたものではないようですが、私は結構意識しています。

まだ、正月ボケが残っている人には特にあらためてご紹介したいですね。

そのあたりはこの後、今日の「普通の人がちょっと元気になる話」・・・で。


☆★☆★☆★☆★

今年も人財育成プラネットでは「老け込むことなく(笑)」皆様の成長のきっかけとなる諸事業に取り組んでいく所存です。
どうぞこれまで同様のお付き合いと、ご指導をよろしくお願い申し上げます。

☆★☆★☆★☆★

人財育成プラネットのセミナー情報
◇─────────────────────────────────◇

■「あそびゴコロ」と「笑い」を切り口とした講演が、全国各地で大人気!!
チームづくりの要諦は身近にあった!!
【1/20 山崎清治の明日から即実践!「強いチームの作り方」~KYODOのヒミツ~】
http://jin-planet.com/seminar/2013/07/-2.html

◇─────────────────────────────────◇

■想いは話して整理され、夢は語って実現する!
講演台本で自分を磨きませんか?
【1/29スタート 大谷由里子氏の「講演台本作成塾」】
http://jin-planet.com/seminar/2012/06/-1-10.html
※残席わずか!

◇─────────────────────────────────◇

■名古屋で大人気の「がブリチキン」加藤社長の事例講演と、西田文郎先生の解説講演が実現!
“燃えるチームづくり”のノウハウがいよいよオープン!!
【2/24 経営者・リーダーのための「燃えるチームづくり」~西田文郎先生講演会】
http://jin-planet.com/seminar/nishida-kato.html

◇─────────────────────────────────◇

■新入社員の受け入れ、そろそろ具体的な準備を!
何事もスタートが肝心!
【4/3 新入社員研修「はじめの一歩」】
http://jin-planet.com/seminar/2011/12/2013-1.html

◇─────────────────────────────────◇

■大人気経営塾、次回は4月スタート!
メンタルトレーニングのパイオニア西田文郎先生が直接指導!!
【4/14スタート 「第14期 名古屋西田塾」】
http://jin-planet.com/seminar/2012/06/139-1.html

◇─────────────────────────────────◇



2014.01.08 「普通の人がちょっと元気になる話」

☆゜・*:.。. .。.:*・☆゜・*:.。. .。.:*・

【今年は「ノコギリ」で生産性アップ?】

当たり前ですが私、新年早々、フルスイングで仕事しています。

実は、長いサラリーマン時代には年初めの数日を「ならし運転だ」とかなんとかいってダラダラ仕事をしている人を何人も見ました。
ある意味うらやましい面もありますが、私には無理。
というか、許せません…(^-^;。

「そんなんなら帰れ!」

と思わず口にしてしまった苦い思い出もあったりします…。

そういえば、昨年の日本シリーズ最終戦、前日160球投げた田中投手がベンチ入りを志願した時、星野監督はこう言いました。

「ベンチに入るということは投げるということだぞ。お前が入るということは投手をひとり外すということだ。そういうことだぞ。」

プロとして当たり前ですね。

一方、いい加減な気持ちでベンチ入りしているビジネスマンが結構いたりしますね…。

適当に仕事をしている人が許せない、融通の利かない「タイプA」の自分を思い出す年初めです(^^♪。

ちなみにタイプA/Bの診断って結構面白い。

よかったら一度、%%name%%さんご自身や周りの人のこと診断してみるといいかも。


<タイプA行動パターンチェック>
http://www2.ocn.ne.jp/~n555/check/checkB-typeA.html

ちなみに私は「強いAタイプ」。

要するに、せっかちでストレスのかかりやすいタイプだそうです。

ある医療関係の方にも、「加古さんは虚血性心疾患でばったり…ってタイプだな」と笑い話のネタにされたこともあります(笑)。


さて、「ならし運転」とは言わないものの、正月休みをはさんで、生産性が一気に落ちている人いませんかね?

年末に取り組んでいた仕事のことをすっかり忘れて、イチからやっている人っていますよね。

そういう、私自身もそんな面があるのも否めませんが…。

まあ、お休みをはさめば仕方ない面もありますが、一方でこれは極めて非効率な現象のひとつだと自覚したい。

「何かをしていてそれを中断して再開する時には、中断したまさにそこからスタートすることはまれである」

ということです。

これ、仕事の能率にとても重要な視点だと思います。

●時間はできるだけ固めて取りましょう。

●時間は仕事内容と照らし合わせながら、考えて使いましょう。

ということです。

仮に右上がりの生産性グラフがあるとすれば、仕事を中断し、再開するとそれは一度、わずかでも後退したところからスタートすることになるのです。

それはまるでのこぎりの刃のように、ギザギザした生産性グラフになるということ。

のこぎり刃現象はじめ、これらについてわかりやすく紹介されているページを見つけましたのでご参照。
http://www.wldl.co.jp/index.php/%E8%83%BD%E7%8E%87%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0

さて、そう考えると、正月休み明けにどっぷりとのこぎりの歯の谷に入ってしまっている人がいるかもしれませんね(笑)。

そんな方はどうぞいったん仕切りなおして、今年意識する道具のひとつとして「のこぎり刃」を思い出していただけるとよいかも。

イチローはじめ、トップアスリートがルーティーンに異常なほどこだわるのもこういうところからかもしれません。

継続は力なり、の言葉も説得力を増します。

「のこぎり刃現象」

2014年、仕事をするうえで「意識する道具」のひとつにお勧めです。

※この理論をはじめ、タイムマネジメントの視点で一番愚かな行動だと思うのは、会議中に悪気もなく部屋を出ていく「自称忙しい人」。
なぜ「一番愚かだ」と思うのか、お察しつきますよね…。


~おすすめの本~

年末年始、最低10冊は読書するぞ!
と誓ったものの、結果は2冊…(^-^;。
反省、反省…。
とはいえ、この本、なかなかでした。

【「地頭を鍛えるフェルミ推定ノート」(東大ケーススタディ研究会著)】
http://books.rakuten.co.jp/rb/6155244/

入門書とはいえ、特に正月モードの私の頭には少し難解だった。
読む、というより、「解く」という感じ。
私も苦手な、いくつかの一般的な数字や事象から物事を推測するスキルです。
これを「フェルミ推定」といい、ビジネスマンの思考力には極めて重要なものとなります。
この本はいわば、その練習問題が山盛り。
思考力アップには、かなりよい題材ばかりです。
こういった研修、企画する価値ありますね!


~おすすめの関連情報。すっごい講演会あります!~

【喜多川泰講演会IN愛知】「幸せを感じる力を磨く方法」

日時:2月11日(火・祝) 16:30~19:00
場所:世界の山ちゃん 本丸ホール
参加費:一般3,000円
●お申し込みはこちらから。
http://aichi.reads21.com/event/

若い人に必ず薦めている本があります。
学生、若手ビジネスマンは絶対読むべき本ばかりです。
私もいまだに、「自分に影響を与えた本ベスト3」には喜多川さんの「賢者の書」が入りますね。
その著者の喜多川さんの講演会を毎年春に企画しています。
主催は、読書普及協会チーム愛知。
私も副キャプテンとして、一応?参画していますが、喜多川さんの話は毎回刺激的です。
新年早々、気持ちも新たになった今こそ申し込むべし!