高野山真言宗・神宮寺感應院の公式ブログ

高野山真言宗・神宮寺感應院の公式ブログ

大阪府八尾市 高野山真言宗・神宮寺感應院の公式ブログです

昨日 一昨日の地蔵盆供養で 当院のお盆の行事が 全て終わりました。

酷暑で大変な夏でしたが 今のところ無事過ごす事ができ 一安心です🙏

昨日は凄い雨でしたが、灯りを灯す頃にはすっかり雨があがり、お地蔵さんの供養もでき有難かったです🙏



お暑うございます。
皆さまお変わりございませんでしょうか?

15日お盆参り最終日の台風には色々頭を悩ませましたが、無事に檀家様各家にお参りさせて頂けました。
ありがとうございました🙇

8月限定で睡蓮の御朱印を授与させて頂いておりましたが、今ごろの投稿になり申し訳ございません🙏

こちらも、当院観音さま御朱印同様 絵本作家の髙田幸子さん @yukiko_ehon  に描いて頂きました。
とても爽やかな涼しげな御朱印です。

20日は午前9時から12時まで、施餓鬼供養させて頂きます。
3年お休みさせて頂きましたが、やっとお寺にお参りして頂ける事嬉しく有難いです🙇





槇の木に自生し絶滅危惧種Ⅱ類に指定されている フウランが今年は見事に沢山花をつけてくれています。

自然に自生しているフウランはとても貴重です✨✨✨

雨が続くそうなので、そろそろ終りかも💦💦💦



槇の木に自生し絶滅危惧種Ⅱ類に指定されている フウランが咲き初めました。

自然に自生しているフウランはとても貴重で、風にのりとってもいい薫りがします✨✨✨

そろそろ見頃を迎えますので、待って下さっていた方 お気をつけてお越し下さい🙏




睡蓮というだけあって、午前9時頃から開き始め 午後2時頃には閉じてしまいます。
今年は沢山咲いてくれて癒されてます✨✨✨

見上げると、富貴蘭の蕾がいっぱい膨らんでいました。
富貴蘭も今年は沢山咲いてくれそうで楽しみです✨✨✨