5/28(火)は空けておいてくださいね♪ママのためのマネーセミナー&こども想いのくつえらび勉強会 | 産後ダイエットに抱っこで一緒に楽しいベビーダンス教室・ママ友作りにも! 枚方

産後ダイエットに抱っこで一緒に楽しいベビーダンス教室・ママ友作りにも! 枚方

赤ちゃんと一緒に始める産後の楽しいダイエットベビーダンス教室です。
だっこポスチャリング講師の志村ヨシコが正しいだっこもお伝えします!
産後のダイエットや、ぐずりをだっこであやす時にもベビーダンスは大活躍です!
長尾・牧野・田口山で開催中です!

こんにちは 枚方のベビーダンス教室*にこにこうさぎ*ベビーダンス&だっこポスチャリング講師の志村ヨシコです。

 
昨夜、横須賀から帰ってきました~!
長男の学校行事レポはまた改めて♡

 

5月に突入しましたね♪
GWを満喫中の方も多いかと思いますがお知らせさせていただきますね(^^)
 
●ママのためのマネーセミナー&こども想いのくつえらび勉強会を開催します!
 
前回、11月に開催して大好評だった「ママのためのマネーセミナー&くつえらび勉強会」を5月28日(火)に開催します!
 
IMG_1933.JPG
※前回の様子
前回、予定が合わず参加できなかった方、お金について新たなお悩みや出てきた方もぜひ参加してくださいね(^^)
 
ママになった今だからこそ、お金について学ぶチャンスです!
 
お仕事について、保育園や幼稚園、習いごとのこと
 
公立?私立?これから先の教育資金はどれぐらい必要?
 
貯金?積み立て?学資保険?貯め方のこと
 
子どもの将来のことを考えるとお金の心配は尽きません(^▽^;)
 
ママになった今だからこそ、お金について学ぶチャンスです!
 
***マネーセミナー講師を紹介します***
 
藤方信輔さん

AFP (日本FP協会認定)
2級ファイナンンシャルプランニング技能士
現在まで500件以上のライフプランニングに携わる。現在は関西を中心にマネーセミナー・確定拠出年金(401K)セミナーを開催。その他、大阪経済大学、キャリアデザイン講義のゲスト講師として講演中。

小田慎治郎さん


AFP (日本FP協会認定)
トータルライフコンサルタント (生命保険協会認定)
2級ファイナンンシャルプランニング技能士
2017年度MDRT成績資格会員
個人情報保護士
大学卒業後、上場企業でコンサルティング営業に従しFPに転身。
FPの活動をして10年。数多くの個人、法人の資産運用、ライフプランニング、相続、税金、保険のコンサルティング実績を持つ。
セミナーでは的確で分かりやすいアドバイスを行う人気の講師です。

 
しっかり学んでいただくために・・・・・・
なんと今回は1歳以上のお子さまは8名まで先着順無料託児完備!!
 
みんなの前では聞きにくいな・・・ということは個別相談もできますよ♪
 

*マネーセミナーの後はくつえらび勉強会です

     (軽食「ぱんの蔵キッズランチBOX」付き)

 
IMG_1917.jpgお子さまの「くつ」はどうやって選ばれていますか?
定期的に?
なんとなく・・・?
デザインが気に入ったら?
ボロボロになったら・・・?
 
くつを買い替えるきっかけって曖昧な感じがしませんか?
 
健康な身体づくりをするためには毎日履く、くつ選びも大切です。
大切なのはわかっているけど、どうやって選ぶのか・・・?
 

「くつえらび勉強会」では、合わない靴を履き続けることで起きる足のトラブルや、

正しいサイズの測り方、お店で実践できる靴の選び方など、

知っているようで知らなかった大切なことをわかりやすくお伝えしていきます。
 

ママやパパ、おじいちゃん&おばあちゃんが正しいくつの選び方を知っていれば、子どもたちの足により良い成長を促していくことができるようになります(*^▽^*)

 

大きくなるにつれて、子どもたちはどんどん力強く歩くようになります。
子どもたちの足の成長に、くつ選びは大切です。
 

参加していただいた方にはオリンピック選手団の支援もしている早稲田大学准教授が監修した「くつえらび勉強会」テキストとオリジナル計測メジャーをプレゼント!

 
ちなみに、わたくしごとですが(;^ω^)
昨年6月に勉強に行った時、息子にサイズが合っていない、小さなくつを履かせていたことが発覚!!Σ(=°ω°=;ノ)ノ
 
FullSizeRender.jpg
 
ぜひ、「こども想いのくつえらび勉強会」に参加してお子さまの足の成長も見守ってくださいね(‐^▽^‐)

 

 

********以下詳細です*******

【日にち】      5月28日(月)
【時 間】      10:00~(受け付け開始)
           10:30~11:45
           11:45~12:00(休憩)
           12:00~13:00
          (くつえらび勉強会&軽食)
           13:00(終了)
【場 所】      メセナ枚方
【会場住所】     枚方市新町2丁目1番5号
IMG_3241.JPG

お申し込みフォームはこちらからお願いします↓↓↓↓↓
  https://ws.formzu.net/dist/S43076803/

 

 

抱っこひも、ご自身の体に合っていますか?

 

当教室では、おひとりおひとりに合わせたよりラクでおやこともに快適な抱っこをご提供するため、時間をかけて抱っこひもの調整をさせていただいてます。
体への負担を軽減することで、抱っこがより楽しくなり、ベビーダンスの時間だけでなく、普段の生活でもより快適に過ごしていただけます。
 
抱っこひもの調整は、本当にたくさんの方に喜んでいただいています!

今までしんどかったのは一体なんだったの??

つけ方ひとつでこんなに変わるの??

服装やお子さまの成長、抱っこひもを家族と共有することで、抱っこひもの調整は必要になりますので、初回だけでなく、毎回しっかり調整させていただいてます。

もちろん!もうばっちり使えてるわよ(o^-')bという方もお気軽に楽しみにお越しくださいね♪
 

 

 

ベビーダンスの効果とは?

 

●楽しいスキンシップで親子の絆を深めます!

 

●身体を動かしてストレス解消&リフレッシュ!

 

●有酸素運動で体力作り&ダイエット!

 

●抱っこが楽しくなる!

 

●ベビーはママに抱っこされて気持ちいい!

 

●親子の絆を深めます!

 

など。

 

ただ音楽に合わせて踊るだけでなく、いろんな効果があるんです^ ^

 

ベビーダンスは五感によるコミュニケーションダンスです。

 

心地良い音楽を聴き、ぬくもりを感じ、声を聴き、息づかいやにおいを感じて赤ちゃんは愛を感じて健やかで情緒豊かに成長します。

 

ベビーダンスでママはココロもカラダもスッキリ♪ベビーも心地よい揺れにウットリ&スヤスヤ(_ _).。o○
 
 ベビーダンスは、産後ママのためのプログラムですので、気軽に楽しんでいただけます♪
小児科医監修のもとに作られていますので、もちろんベビーにも安心・安全に楽しんでいただけます♪
 

 

ベビーマッサージ&ベビーダンスサークル「はなはな」のご案内


ベビーマッサージ&ベビーダンス「はなはな」牧野の詳しいご案内はコチラから
○次回は詳細が決まり次第コチラにアップします(^^)

ベビーマッサージ&ベビーダンス「はなはな」長尾の詳しいご案内はコチラから
○次回は詳細が決まり次第コチラにアップします(^^)

※再開時にコチラからお知らせさせていただきますね♪
 

 

●参加者さまのご感想●

 
久しぶりのちゃんとした運動で、息は切れましたがとてもいい汗かきました。Rも直前までぐずっていたのがステップをふみ始めると落ち着いてくれました。

大阪市Eママ・Rちゃん 

 

 

 音楽にあわせて親子でたのしめてたのしかった。
自分の筋トレもできて一石二鳥

高槻市Mママ・Mちゃん 

 

 

だんだん動けるようになって、最近1人遊びが出来るようになったので、一緒に遊ぶことが少なくなってたけど、今日一緒に運動が出来て楽しかったです。

枚方市Yママ・Aちゃん

 

 

いつもいい運動になるのと、楽しくできるのでうれしいです。
毎日おひるねの時はベビーダンスでしてるリズムで抱っこしてるとすやすやねてくれてるのでとても助かってます。

四条畷市Mママ・Mちゃん

 

 

 

 
{BE7B9474-945B-4EA0-8D7E-6CE2276DF1BB:01} 
あなたの育児が少しでも楽しくなるよう、お手伝いします^ ^
孤独な育児から脱出しませんか?
 

出張レッスンも承っております。
 
{47ABFF18-6EC7-4DD9-AB86-6E0860C10438:01} 
 
※掲載した写真はすべて許可をいただいております。
※日本ベビーダンス協会のプログラムは、小児科専門医監修のもと、内容・抱っこ紐装着において、安全に且つ保護者の育児観に配慮し運営しています。
※「ベビーダンス」は日本ベビーダンス協会の商標登録です。
 
【ベビーダンス教室*にこにこうさぎ*のLINE@始めました(^^)】

●こちらのURLから

https://line.me/R/ti/p/%40cgu1484u

●こちらのQRコードから



IMG_3846.PNG
友だち追加

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 
枚方市・八幡市・京田辺市・交野市・寝屋川市・高槻市・茨木市・大阪市内・四条畷市・大東市・東大阪市からもお越しいただいています。
ママ友作りや夜泣き・卒乳時・体力作りやあやし方がわからない!という方もベビーダンスにお越しください(^^)