大阪 推し活お出かけ日記① | 日々是嵐×ミステリー

日々是嵐×ミステリー

2013年、嵐とミステリーが好きでたまらなくて始めたこのブログ。今ではほぼ嵐のことしか書いてませんが…(*^^*)

たまに自分ゴトや、LOVEと萌えを楽しくマイペースに書いています。


こんばんは。

週末、日帰りで大阪へ遊びに行ってきました。
\(^o^)/



アラシゴト、ジャニゴトも含めつつ…

メインの目的はマンガゴトです。

(興味のない方は、途中飛ばして下さい💦)



アニメにもなった、大人気マンガ「SPY×FAMILY」の原画展ですキラキラ


これ、広島ではやってなくて…えーん



東京会場は、チケット即完売だったと聞いて、大阪会場をソッコーで取りましたランニングダッシュ


(ローチケが発売開始と同時に、ジャニゴト並に繋がらず…💦運良く繋がって、買えてよかったぁ泣)



同じく、スパファミ大好きな嵐友 Sちゃんと現地で待ち合わせラブラブ

(私が大きく待ち合わせ場所を間違えて、失礼しました滝汗)



30分ごとに入場チケットが分かれていて、一度に入るのは80人くらいでした。

(翔くんの言葉展方式ですね)



少年マンガだけど、並んでいるのは、ほとんどが大人の人。

男性、女性が半々くらいでしょうか。

男性にも女性にも人気があるのが分かります。



いよいよ私たちの入場時間になりました。

わくわくっ‼️

世界観満載の入口で、既にテンションが上がります。


今回の展示会の、作者の遠藤達哉先生 描きおろしのメインビジュアル乙女のトキメキ乙女のトキメキ

かっこよ‼️ガーン

and 可愛いラブラブ


原画展なのに、撮影はほとんどの場所でOKなのが感激でっすん笑い泣き



大まかなあらすじは、第一次世界大戦頃の東西ドイツをイメージした架空の国で、

主人公 ロイド(西側の凄腕スパイ)が、戦争を止めるため、東側へ潜入するのですが…


その際、普通を装うため、ニセの家族を作るよう指令されます。


●娘=孤児院の少女アーニャ(実は超能力者)

●妻=市役所職員のヨル(実は殺し屋。悪人しか殺さない、正義の必殺仕事人みたいな感じ)


利害が一致し、お互いに正体を隠したまま、擬似家族、契約夫婦として生活する中で、巻き起こる事件の数々…。


ニセモノの家族なのに、お互いへの愛情や思いやりが、実にほっこりキュンキュンなのです飛び出すハート


古き良きヨーロッパの雰囲気も、めちゃくちゃオシャレで素敵ですラブラブ


バトルあり、コメディあり、ドキドキむずキュンなラブ、涙出る親子愛や友情も、ビミョーな三角関係もあり…笑


絵も綺麗だし、女子の胸キュン要素が盛りだくさん!ラブラブキューン飛び出すハート


アニメも良いけど、原作はもっと良いんですよねニコニコ



生原稿が見れるのも貴重でしたし、プロのペン入れの細かさ、美麗さにもウットリ…キラキラ



それに、カラーイラストの色のセンス、構図のオシャレさも、めっちゃかっこいいんですよね!


アーニャもヨルさんも可愛いし、ロイドのイケメンっぷりたるや…たまらーんハート


キャラ設定の身長体重を忠実に再現した、衣装の展示も秀逸キラキラ


嵐さんの衣装に負けず劣らず、服だけでもスタイル抜群なロイド…カッコよすぎん?デレデレ

アーニャはギュッてしたくなる可愛さピンクハート

ヨルさんの衣装はそらもーセクシーだしラブラブ全男子鼻血ブーですわww




SPY×FAMILYは、コミックスの表紙に、実在するデザイナーズチェアを使ってて、素敵なのですが…


その超高級なデザイナーズチェアが、この会場に…!

表紙気分が味わえる撮影スポットになってました。


えーー‼️

こんな高級な椅子に座ってもいいんですか‼️

ポーン(と言いつつ、すぐ座る♡)


若干、表紙イラストを意識しながら座る我々ww

お見せできませんが御満悦な笑顔ですww

めっちゃ座り心地よかった〜笑



その後、お約束のグッズ売り場で、財布の紐をゆるめた後、名残惜しく会場を後にしました。。。

財布💸💸



いや〜…

めちゃくちゃ堪能できて、ファンにはたまらない大満足な原画展でしたデレデレ






し・か・しハート

嵐友2人が揃って、このまま帰るはずもなく…

続いて向かったのは翔くんゴトです桜


なんと大阪にも「ずんだ茶寮」があるんすね!

何回も大阪に来てたのに、今回初めて知りましたニコニコ


ちなみに、こちらは梅田の大丸。


夜会の、東京駅大丸のお買い物企画で「ずんだ茶寮」がありましたね。

同じ大丸系列だから大阪にもあるのかな?


翔くんも大好き、ずんだ茶寮のずんだシェイクグリーンハート


私はブラスト宮城に参戦した時、仙台で飲んで以来ですよだれ

えーと、8年ぶりってこと❓笑

あの時の美味しさは忘れられません…!

(Sちゃんはブラスト宮城も一緒でした♪)



もちろんここでも、ずんだシェイクを注文しました。

店頭にもしっかり夜会の紹介がハート

このずんだ餅、翔くんチームがお買い上げしてましたね(^O^)



出来立てのずんだシェイクを受け取りますグリーンハート

売り場の横にフォトスポットがありました。

豆のマークとにっこりマークが可愛いラブラブ

大阪で飲んだよって記念になりますね♪


翔くんアクスタも並べてパチリカメラキラキラ

ずんだシェイクと並んだ翔くんも可愛い〜ラブラブラブラブ

よだれ(溺愛♡)



この日も猛暑日だったので、冷たいずんだシェイクがより一層美味しい〜キラキラ


飲みながら、次の場所へ移動しました。






もう少し続きますが、長くなったのでいったん切ります。



推し活の日帰り旅日記、よかったら次回もお付き合いください。

(^O^)ノ