10年以上前から糖質制限を自分の体と向き合いながら続けてきました。

 

 

その時によって、ストイックな糖質制限からゆる糖質オフ、MEC食、ロカボ食と色々考えてきた。

 

たまに思うんだよね。

 

 

なんで、ここまでしてるんだろうって。

 

 

自由になんでも食べてる人がいて、Youtubeとかみてると、めっちゃ食べてる人いるじゃないですか?

 

 

あんなに食べても健康診断結果は全然悪くなくって、その分運動しているんだろうかって思ったり、

 

 

年齢のせい?体質のせい?

 

 

それで、1年くらい前から化学物質過敏症になって(診断されたわけじゃないですが、そうとしか思えないので)

 

 

食についても考えるのね。

 

 

化学物質過敏症になると、オーガニック食品を食べた方がいい、無添加のものがいい。

発酵食品がいいと・・・言われます。

 

 

 

 

ただね、発酵食って糖質多いんですよね。

 

 

糖質制限をしてた時って、肉・魚・卵・豆腐や豆製品がメインになってくるわけです。

 

 

でも、畜産についても飼育方法や抗生剤・ワクチンとかの問題がある。

魚は水銀とか・・・豆腐も遺伝子組み換え大豆とかの問題もある。

 

 

そんなことを考えてたら何を食べたらいいんだろう???と思って

一時期、何を食べるのもしんどくなって、

痩せちゃったことがありました。

 

 

そんな時、自分のお腹に聞いてみるといいよというアドバイスをもらって、

 

 

そうだよね。

糖質量とか知識を中心に食材を選んでるのって、頭で考えちゃってるってことだもんね。

 

 

これはお腹に聞くのが一番。

かといって、すぐにはできないので真顔 お腹に手を当てながら、何が食べたい?と尋ねてみるのです。

 

 

すぐには答えは出ないんだけど、そんな時欲するものって、ビタミンやミネラルの多そうなもの。

 

 

 

色が欲しくなります。

 

 

できるだけ無農薬省農薬、オーガニックなお野菜と日本に昔からある調味料にこだわって作るといいのかもしれないなと思ってます。

 

 

お砂糖もできるだけ使わず、甘みが欲しい時は、味醂で。

みりんも糖質が多い調味料に入るので、以前は避けていた調味料でラカントSをよく使っていました。

 

 

ただ、エリスリトールもどうなんだろうと最近思ってきて、みりんやはちみつ、アガベシロップなどをちょっとだけ使ったりしてます。

 

 

お酢やレモンなどの酸味のあるものも、血糖値の上昇を緩やかにするので、食前にレモン水を飲むのもいいんだとか。

 

 

なので、酢の物とかも取り入れたいですよね。

 

 

そういえば、長男の家に孫の世話に行った時に、お嫁ちゃんがよくお酢を使った料理をしてくれてました。

 

 

長男のお嫁ちゃんは、管理栄養士さんなんで、その点よく分かってらっしゃる。

 

 

どちらかといえば、糖質制限に反対の立場なんですが・・・(その話はいいか😅)

 

 

2ヶ月くらいいたんだけど、その時の検査結果は思ったよりもよかったんですよ。

不思議ですよね。

 

 

ストイックな食事制限をすると、ストレスもかかるのかもしれないね。

 

 

それよりもお腹に聴きながら、自分の体が欲するものを食べた方がいいのかもと最近思うようになりました。

 

 

60歳も過ぎると、それほど量が食べれるわけじゃないから、質の良いものを少しづつ、運動を取り入れながら食べたら、血糖値も化学物質過敏症も落ち着いてくれるかもね。

 

 

健康と食の方程式ってあるようでないし、これはそれぞれ個人によって違うよね。

 

 

お医者さんのYoutubeで、今までの食習慣を見直すのが一番だとおっしゃってました。

 

 

今まで糖質を多くとってきたなら、糖質制限もありだし、

肉類を取りすぎてたなら、肉を控えて、野菜を多く摂るようにしたらいいし、

ヴィーガンなら、少し動物性タンパク質もとってみたらいいと

 

 

そして、そこから数ヶ月やってみて、体調を観察することが大事だと。

 

 

人は変わっていく。

それは、年齢による変化もホルモンによる変化も、メンタルも関係するだろう。

 

 

だから、やっぱり、自分のカラダに聞くのが大切ってことに行き着くのかもね。