教えることと伝えること

 

 

同じようなことだけど違う

 

 

私の場合

・伝えることは向いてる

・教えることは向いていない

 

 

知ってること、習得したことについて

伝えたり発信したりすることは

できるんだと思う

 

 

先生と生徒というスタンスよりも

一緒にやっていこう、勉強していこうと

いう形の方が

 

 

私もやりやすいし

強みを生かしているんだろうなって思います^^

 

 

何ができるか

模索中

 

 

なので、

こんなことを考えていたのかもしれませんね。

 

 

強みを見ていただくと

よく出てくるキーワードに

先生というのがあるんですよね。

 

 

野田歩海さんに見てもらった時にも

控えめなベテラン先生

保健室の先生

とかありました

 

 

サポートとか

寄り添うとか

そんな感じだと思います^^

 

 

なので、

よく相談を受けます。

 

 

これも不思議で

話すことで整理されるようです

 

 

答えは自分の中にある

それを伝えることができるんじゃないかと思ってます

 

 

やっぱり、

教えることより伝えることというのは

こういう点からなんでしょうね