アラフィフ女性起業家専門アドバイザー
大山美保子です(^-^)
昨日くらいから少し気になるワード^^
セルフイメージ
そういえば、今年の3月の蔦田塾のスタートアップセミナーで、
蔦田さんからアドバイスいただいた時にもこの言葉が出てきてました。
「行動すること!セルフイメージを作ること!」
「現実に結果が出る行動!」
セルフイメージって何?
自分への思い込みや、自己評価。
お金が稼ぎたいって思っていても、自分は20万円の収入がちょうどいいと深層心理が思ってると、そこでストップしてしまうらしい。
セルフイメージ通りの人生を歩んでしまうらしい(^^;;
でも、セルフイメージって書き換えることができる!そのワークもあります。
ググってたら、こんなワークを見つけました
セルフイメージを変えるワーク
鏡の前にたち、目を閉じる
リラックスして深呼吸する
目標・願望を具体的に頭の中に浮かべる
目標を達成しているイメージをする(髪型・ファッション・話し方・体型など)
ゆっくり目を開ける
鏡に写ってる人物は目標を達成できそうかどうか、考える
やってみるとわかるんですが、
差を感じますよね💦
このギャップを感じることが大切だとか。
そして、その差を埋めていく努力をする。
外見的なことに注目すると、すぐにでも変えれることがある。
即行動!が大切です。
今までもイメージすることと言われて、考えたことがありましたが、自分自身の服装や、髪型、体型までは考えませんでした。
それで考えたのはやっぱり、もっと痩せることかな(笑)と。
今年のはじめにウォーキングをすると宣言したものの、そのままになってた。
また、今日から再開です。
セルフイメージをあげるためのワーク、他にもあるので、また、明日紹介しますね^^