54歳で起業!
ホスピタリティー事務屋♡大山美保子が
女性起業家のサポートをいたします

 

 

やるべきことをやっているのか?脳内変換していないか?

 

脳内変換ってよくやっちゃいますよね。

 

藤川美帆さんのブログ記事に書いてあったんだけど

リンクやりたくないことはやりません。その解釈ちょっと間違ってます。 

 

私も、

最速思考ってちょろいことだけをやる

だから苦手なことはやらない

っていうか、

 

自分にとってめんどくさいことはやらないでいいのかな

って思ってたんだけど、ちがうようです(;^_^A

 

起業したいんでしょ?
稼ぎたいんでしょ?


それが結論ならば、

読者登録するだけで売れちゃうの?!


ちょろいじゃーん

ってなるはずなんですよ。

嫌だなって思ってたことが嫌なことでなくなっちゃうの。


あれはやりたくありません。
これもやりたくありません。

でも売れたいです。

そんな都合よく条件付きでやりたいようにしか動かない人が
売れるわけがないでしょう。


結論を取るためならば、

手段は選ばず。
問答無用。
これやれと言われたらやります。



それが最速思考です

って書いてあります。

 

これやれ!と言われたらやる!

 

ここって必要。

で、ここには、自分の解釈は入れてはいけないんですよね。

そのまま、やれ!といわれたことをそのままの形でやる。

 

自分なりの手法を入れた時点で違うって

 

ついつい私も自分の解釈で変えてしまったりしてる(笑)

 

ビジネスコースのときもそう。

蔦田さんに、

クライアント10人と契約する!

と言われたのですが、

 

その時点ではたぶん、3人?5人?だったような

えーーー。無理やん!(と心の声(笑))

 

返事は頑張ります!だったんだけどね。

 

 

結局、単発も入れて10人にしたら

それはちがうでしょ?

って

 

 

起業のスターターパックで10人ってことだったらしい(;^_^A

 

自分で都合のいいように

楽にできるように

脳内変換していると・・・

 

人と楽なほうへすすんじゃいますからね~

 

 

 

藤川美帆さんの最速ブロック解除セミナー

阿倍野で開かれます。

 

急に 告知(笑)

 

http://ameblo.jp/jimuya-miho/entry-12169832153.html

 

チェックしてね~♪

 

ランチ会もあるんですよ。