こんにちは

あなたの起業の便利屋さん

大山美保子です

 

 

先日

→ 事務屋を始めたいあなたのスタートをお手伝いします!

 

に申し込んでくださった方に

お話しさせていただきました。

 

蔦田てるよさん

キャッシュポイントコンサルを

うけられて事務管理を

すすめられそう

 

 

 

事務屋シェア会のときもそうだったけど

蔦田さんの

キャッシュポイントコンサル

受けられる人多いよね

 

 

これもつながりかな~っていっつも思う

 

 

 

 

 

まずは

事務管理の仕事内容から

 

漠然とわかってるかたも

いらっしゃるんだけど

実際どんなことをするのか

わからない方も多い。

 

 

 

そこから説明して

あとは営業方法ですよね

 

 

どのように仕事をとっていくか

これって気になるところ

 

 

そして自分の見せ方

 

 

営業方法とも重なるけど

自分の強み、得意とするところで

やっていくのが一番

 

 

・お茶会、ランチ会にでて知り合う

・リアルの知り合いに声をかける

・ネットで認知を広げる

 

 

事務屋プログラムに参加して

いろんな方の営業方法を聞いてても

ネットで発信されて営業するよりは

リアルでつながってってことのほうが

多いように思います。

 

 

私はいままでの人間関係を

すっかりたって

引きこもり生活してたんで

身近な人にお願いすることもなかった

 

だからお茶会、ランチ会、セミナーとかで

知り合った人とのつながりで

今仕事をさせてもらってるって感じです。

 

 

そんな私でも

こうして順調にいっているので

他の人ならもっとスムーズに

いくんじゃないかなって

思うのです

 

 

リアルが無理なら

ネットで。

 

 

Facebookやブログを利用して

認知を広げたら

仕事の範囲もリアルだけよりも

広がるって思うから

 

 

これからきっと

事務管理の仕事って必要になるから

ブームを作るっていう強みもあるんで

事務屋さんの認知を広げて

もっと優秀な事務管理さんを

ふやしたいな~

 

そんな仕事もしていきたい!