こんにちは。
あなたの起業の便利屋さん💛
アラフィフ事務屋の大山美保子です。
レッスンは、事前にどんなことをされたいかをヒアリングしていたので、
それに沿ってスタート
・メニューバーの変更方法
・テーマの設定
・Facebookのバナーの張り方
・お申込みフォームの作り方
お申込みフォームは、
今まではFC2のフォームを使ってらっしゃいました。
日程の予約など、
細かい設定ができないので、
その点、フォームズだとどうなのでしょう?
ってことで、実際に一緒に作りながら説明させていただきました。
あと、
文字のリンク箇所にすべて、
アンダーラインが入っていたので、
それを消すことによって、ブログもみやすくすっきりとなりました。
他にも、
スマホアプリでのプロフィールの変更や、
LINEのインストールなど、
いろんなことが疑問に思ってらっしゃったので、
簡単でしたが、
お伝えできました。
2時間という時間
最初長いのかな~って思ってたけど、
やってみると、
あっという間の時間で、
びっくり。
このように、
対面レッスンでは、
私がわかる限りのことをお伝えしていきますので、
とくに初心者の方、
アメブロ以外でも、
聞いてくださいね。
【対面】初心者向けアメブロレッスン(奈良・大阪)
一度ですべてを完璧にするっていうのは難しいように思います。あなたの起業の便利屋さん💛
アラフィフ事務屋の大山美保子です。
今日はアメブロ・パソコンレッスンでした。
今日のお客様は、以前アメブロレッスンを申し込んでくださった
藤原くみこさんのお友達で、
顔コリほぐしサロンをされている、岡本明美さん
やわらかい雰囲気の方で、
この方に施術していただいたら癒されるな~
とって和やかな雰囲気でレッスンができました。
かわいいワンちゃんもいたしね
レッスンは、事前にどんなことをされたいかをヒアリングしていたので、
それに沿ってスタート

・メニューバーの変更方法
・テーマの設定
・Facebookのバナーの張り方
・お申込みフォームの作り方
お申込みフォームは、
今まではFC2のフォームを使ってらっしゃいました。
日程の予約など、
細かい設定ができないので、
その点、フォームズだとどうなのでしょう?
ってことで、実際に一緒に作りながら説明させていただきました。
あと、
文字のリンク箇所にすべて、
アンダーラインが入っていたので、
それを消すことによって、ブログもみやすくすっきりとなりました。
他にも、
スマホアプリでのプロフィールの変更や、
LINEのインストールなど、
いろんなことが疑問に思ってらっしゃったので、
簡単でしたが、
お伝えできました。
2時間という時間
最初長いのかな~って思ってたけど、
やってみると、
あっという間の時間で、
びっくり。
このように、
対面レッスンでは、
私がわかる限りのことをお伝えしていきますので、
とくに初心者の方、
アメブロ以外でも、
聞いてくださいね。

ちょこちょこ聞きたい方は

もあります。
とくに、アラフォー、アラフィフ世代の方で、
パソコンが苦手、
アメブロをもっと活用したいという方、
ぜひお問合せくださいね。
お問合せフォーム