こんにちは。
初心者のためのアメブロレッスン!
アメブロサポートの大山美保子です。



事務屋育成プログラムのシェア会4回、
終了しました。

それを見てくださってたのか、
山田亜希子さんがFBで紹介してくださいました。




山田さんの文章の中で、
一番きになることはこれじゃないかと!!

事務屋は
簡単に始めることができるけど

私の感覚では
3ヶ月続けられるのは
「10人にひとり」


えーーー。10人にひとりなん???
って思いました。

事務の経験があったり、
ちょっとパソコンができたら、
事務屋、もしかしたらできるんじゃない?って

私もそうおもったもん。うんうん

でも、スタートしてみると、
難しいのよね~

だからこそ、
事務屋を始めたい方、
ぜひ、聞きにきてください。

リンク 事務屋育成プログラムシェア会


大阪でのシェア会に参加してくださった
はしもとさわさんがシェア会の感想を書いてくださいました。

リンク 引き出しの多さを活かす~2~


おせっかいにもプチコンサルしちゃったんですが・・・笑

ほんとに引き出しの多い方で、
それを生かして事務サポートにつなげていくと
すごく需要はあるんじゃないかな~って思った。

地方にいても
やり方次第、出し方次第で
売れるよねうんうん

シェア会やアメブロレッスンをしてて思うのは、
ほんとに、みなさん、
いままでいろんな経験や勉強をしてきて、
それを使ったらすごいんじゃないかなって思う

事務屋の仕事って、
幅が広いので、
何をメニューにするかって難しいと思うの。

でも、そこにプラスアルファ、
自分だけのオンリーワンメニューを作ったら、
絶対強いものね。

そこの相談ものることもできるかも。
50代だからわかることもあるんですよわーい