《目上の人が外の見える席に座る》
 

営業や来客の際に会議室では上座や下座があり座る位置が決まっている。

会議室などでは入り口から一番遠い位置にある席が上座となる。

そしてゴルフ場のレストランの席にも上座や下座があり、ゴルフ場では入り口の位置に関係なく、外の景色が見える位置が上座となる。

そのため取引先とまわる場合や社内コンペなどを行う場合には立場上が上の人が外の見える席に座っていただくのがマナーだ。
 

 

(大人の教科書)
⇒恥ずかしい話ですが、今知りました。
 秘書検定資格の問題に出題されても良い事例です、