『事務局K』に言い訳めいたことを書いておりますが・・・
F1コース=パス!(すまん)
JKコース=あれだけ言っても教室に顔を出さないで、出席簿に顔を出さないジュニアがいる・・・ザンネン!
喬士朗、「あれが満足する打球か?」と聞くと「まぁ~ス」。求めているレベルがわからん!恭佑、う~ん、あの褒めたトップができないと・・・フォアー、完全なるOBだな~『連続性と高める』練習あるのみ!介利、「しゃくる」癖が大分良くなったようだが、今日はドライバー禁止だったらしい。小松プロから「来週はドライバーOK」良かったな~直ってきた証拠だ!圭、小松プロのグッドサイン久しぶりに見ました。ただ、実際より高めのティーを使っている様子。聞いたら「そう」との返事。こんなことは、自分でアピールして改善策を考えれば良いこと。もっと積極的にならにゃ~いかん!夕未、小松カード
を先週忘れて教室でデコピン。打席でもボールが出たら打つ、出たら打つ、『かまえてねらっておちついて』がまだ見につかないようだ。それを注意すると方向性、高さ、申し分ねぇ~じゃん。来週出来なかったら、事務局kからのデコピンだな!こまち、珍しくウッドを打っている。良い音が鳴り響く・・・ドライバーはいつ振るのかと待っていたら、またアイアンに変わっちまった。事務局Kはいつになったらドライバーの快音が聞けるのだろう!