1週間振りのブログ書き。
2月に入ってからの事務局Kは完全なオーバーワーク。
普段ジュニアたちには、オーバーワークに気をつけろといっているのに・・・
お恥ずかしい。
初旬からかなぁ~。左半分の頭痛が痛いのが続いていたんだが・・・
ラウンドレッスン、セタレッスン、その合間にこなす決算、千葉県提出書類の作成、大会のためのゴルフ場との交渉と資料作り。
寝不足が続いているからだと自分に言い聞かせ、「今休んでいる場合ではない」と気合の毎日が続いた。
持病があるために市販薬を飲む事も出来ずに頑張ったが・・・
首まで痛くなり、もう駄目だと思い、先週病院に駆け込みました。
なんと、熱の上がらない風邪。主治医からは、「良くここまで我慢したものだ」と大目玉。
頭痛が痛いのは、のどが炎症を起こし鼻水が蓄膿症のような症状を起こして悪化したからだそうだ。
「歳が歳なんだから無理は絶対にするな」と事務局Kよりもずっと若い女医からしからちまったぃ!
「全力投球を控えなさい」とも・・・
安心して下さい。
後2年は全力投球しますヨ!その後は変化球を投げるかもしれませんが・・・
そうなんです。今日で理事長と同じ50代に突入してしまいました。
父ちゃん、母ちゃんたちも「まだ若い」な~んて頑張り過ぎないでネ!
毎日、塾や習い事をしているジュニアたちも一緒だゼ。
今日もやっちゃいました。2度寝!ガビ~ん、起きたら9時過ぎ・・・
普通に行っていれば、この数週間の頑張りで全部がかたずくハズでした。
が・・・
ゴルフ場との最終交渉をしたところ、条件面での折り合いがつかず『頭、ガビ~ン』
しなきゃならん仕事が手につかない。
期日までにあまりにも仕事がはかどりすぎちゃったのかな?
スクールの様子を見に行くどころじゃね~よ!
夕方には、理事長が「俺に任せろ」と一言。
月曜日には結果が出ているハズ。「理事長、宜しくお願いしま~す」!