イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

集まってくれたジュニアは20名。
父ちゃん、母ちゃんたちを合わせると総勢40名を超える。イヤー、集まった集まった。
企画をした会社の人も余りの多さに、段取りを当日変更。(ヒヤヒヤもんだ)
昨日、進行表をもらった事務局Kは、その中で『ハカール君』の言葉に興味身心!
誰かカブリもんするのか?もしかしたら俺か?(ドキドキ、ドキドキ)
あ~、勘違い。
バブリシャスガムを膨らませた大きさをハカール装置の事でした。(ジャンジャン)
事前にガムを噛み始めた事で丸山ゴルフセンターは、『ぶどう臭い』
楽しむことを目的にしているが、大きさも競うことにした。
曜日毎にグループ分けをし、各グループで1番大きく膨らませたジュニアを決め最後はその代表者によって、総合で大きさを比べ競い合った。
まずは月曜日、夕未、こまち、莉奈、介利の4人。み~んな家で一生懸命練習し本番に望む。練習では、そこそこ膨らませたのに・・・
本番に弱い。
事務局Kが、自分の順番が来るまで「膨らませるなヨ」と忠告したのに・・・
み~んな膨らませてしまう。いざ自分の順番になった時には、膨らませるタイミングがずれ、み~んな不発。それでも介利が9センチでトップ通過。
次は木曜日、風雅、敬生、優香、哲、敏寿、晃生、月曜グループを見ていたはずなのに・・・
同じようにみ~んな練習ではそこそこ膨らませているのにタイミングが合わない。
風雅なんて6個も噛んでいたのに順番待ちで膨らませてしまったので、イザ本番ちゅう時に硬くて練習のように膨らまず・・・それでもトップ通過。優香の笑顔が印象的だったかな。
土曜日午前の部、真悠、僚汰、龍、良哉、愛、またまた前のグループ同様タイミングが合わず、練習のように膨らまない。膨らませないジュニアも頑張った。愛が恥ずかしがったのがチョット残念。結果は龍が予選通過。
土曜日午後、大樹、颯太、理香子、桃香、翼、もう同じ事を書くのはイヤ・・・
み~んな順番を待っている間に膨らませちゃったので本番では硬くて膨らまず、イヤハヤ・・・
ただ、脹らませなかった翼が1センチ膨らませた。記念すべき『風船ガム膨らませた記念日』だ。
トップ通過は、1年生ながら理香子。うん、良く頑張った。
いよいよ、各グループの代表による決勝戦、なんと夏の親子大会に続いて介利が1番!
優勝のコメントは、バブルシャスガムのHPで流れるでしょう。
ここで終わりかと思ったのだが・・・
父ちゃん、母ちゃんの飛び入り参加。まっさきに手を上げたのは、颯太父ちゃん。
さすが~12センチ。さっすが~、大人のメンツを守ってくれた!!!
大分練習したのか?むかし、ヤンチャだったからか?とにかく有難う!!!
ここで事務局K『18歳』の母ちゃん2人を指名。恥ずかしかったでしょう。有難う!!!
年齢をごまかすのもいい加減にし~ヨ!
最後には、集合写真と「ナイスバブリシャス」を撮影して終了。
オープニングの大役を引き受けてくれた哲、有難う!
ドライバーの撮影に協力してくれた夕未、こまち有難う!
ジュニアのみんな参加賞で頂いた『ドラエモン』のボール、父ちゃん母ちゃんに取られないよう注意しろヨ!
今日、参加の家族は、参加賞でいただいたバブリシャスガムを膨らませて家の中がガム臭く、そしてナイスバブリシャスを連呼していることを願ったおります。
ブログとHPの写真集で本日の模様をアップする予定です。
何時にアップ出来るかはわかりませんが、たぶんみんなが楽しみに今日は、ブログとHPを見てくれている事を信じて頑張ります。
事務局Kは・・・明日1日寝るゾ~、オ~!
本当に、参加してくれたジュニアのみんな~父ちゃん母ちゃん、そして進行、撮影をしていただいた皆さんに感謝です。
有難う!!!!!