
ひと~つ良い話。哲に敏寿の教育係りを先週任命した。これは意地悪ではなくお互いにレッスン中は集中して欲しいからだ。哲に「先週言われた事、覚えているか」って聞くと「敏寿が一生懸命、練習するように見張る事」との返事。覚えていたんですネェ~打席に見に行くと、ところどころで「敏寿、真面目に練習しろ」と言葉をかけている。(関心、かんしん、来週もその調子で頼むな!)風雅、こんなに寒いのにタマタマ、いやいやマタマタ半袖。友達が見学に来ていたせいか?力みっぱなし。飛ばそうとすんな、越智プロの教え通り、振っていれば飛ぶからさ。桃香、大分クラブが振れるようになったな。素晴らしいのは、失敗しても、ガシャンと音を立ててしまっても、平然と練習をする気持ち。将来はおおもにかも?太陽、久しぶりに見るから良いとこミセロヨと送り出したが、注目度が高まると『燃えるタイプ』最後まで居残って練習していたが、観客の目の数を数えても物おじしない。りっぱ、リッパ、最後のフィニッシュでの我慢を忘れないように。梨沙、マン振りで当たった時は、このコースの中での女性陣の中では1番かも知れない。梨沙と言えば、先週、先々週と2周連続で自販機で当たりを出したらしい。今週は桃香母ちゃんが当たり。木曜日の18時から19時ぐらいの間にダイドーの自販機で飲み物を買うと当たりがでるらしい。木曜日と言えば何と言っても各家庭の夕食メニューの発表。名誉の為に名は伏せるが・・・八宝菜と正直に答えてしまうジュニア。何故か事務局Kを警戒してダンマリになってしまう母ちゃん、父ちゃんがダイエット中だとごまかす母ちゃん。おっかしいな、各家庭とも木曜日は御馳走のハズなのだ・・・