PCレクチャーの為に、またまた打席には見に行けなかった。でも大丈夫、木曜日だもん。理事長、小松プロから命令が下った。スクール生から親しまれている『マッサージ機』の撤去。「教室をもっと有効に使おう」ということだ。ただ、捨ててしまうのはもったいない?毎週必ずといっても良いくらいにマッサージ機の取り合いをする哲親子。「いる」っていうと「うん」との返事。これでまだまだ人の役に立てるマッサージ機。哲親子の為に働けヨ!でも誰が運ぶんだ?父ちゃんは単身赴任だし???ありゃら、越智プロと事務局Kしかいないじゃん。しょうがね~な、運んでやるゼ!SO2コースが終わっても教室で先日の親子大会のことで盛り上がる。今日は出来ないが、名カメラマンの写真と映像が届いた。これでPCとビデオで眠れない日々が続きそうな事務局Kです。お楽しみに!!!
昨日、一樹と夕未と一輝に、練習場の手伝いをさせてその褒美にボールを打たしてもらいました。「ど~だった」と聞くと「面白かった」「いつもより集中して練習出来た」との報告。何かを感じてくれたのだとは思うが、一樹は終わった後に1時間かけ歩いて家まで帰ったそうだ。この根性は立派!!!その根性があって『もう少しゴルフが・・・』という欲が出たら、是非ジャンプアップコースに変更して気持ちを新たに取り組んで欲しいです。