

と、写真の説明から・・・何故か格好つけて帽子をかぶった圭と何故かレッスン中なのにカメラ目線の
哲です。SO1コース=26日の大会出場組が多いせいか?日にちがせまってきているせいか?気合の
入り込みが凄い。新しいシューズを履いている哲と風雅。(このシューズがボロボロになるまで練習せ
~ヨ)天、風雅!おめ~たちは何回言えばわかるんだ。『フィニッシュでに1・2・3』これが出来た
時の格好良さ、忘れんじゃねぇ~。敏寿は久しぶりに父ちゃんと一緒で楽しかったかな?真面目にやっ
ているのだろうが、よそ見をしてクラブを振っても『当たるんだよな?』(七不思議もいいとこ)圭は
頭クリクリにしてきたけど寒くね~のかな?事務局kが行くと何故かエッヘンと腰に手を当てアピール
する。フィニッシュでの我慢が出来たら花丸アゲルヨ!)書いちゃおっかな~?書いちゃお~。各家族
の今日の晩飯。哲家はお茶漬け、敏寿家は納豆巻き、風雅家はサイゼリアだってさ。(今頃食ってるか
な?)3家族の母ちゃんたちブログネタ」を有難う。
SO2コース=レッスン終了後の教室での盛り上がりが始まる前にブログを書いちゃお~って思ってい
たらもう終了時間だ。取りあえず写真だけはと思っていったのだが・・・もくもくとお代りをして練習
に励んでいるのは鷹人だけ。(偉いゾ!)一樹、宗玄、夕未、菜々恵は固まって何を話しているかと思
えば・・・間違いなくゴルフの話では無く、『ゲームの話』!まぁ良いか?夕未から、こんなお願いが
来た。「練習場の手伝いをするから1カゴ打たせて下さい。」だってさ!事務局Kに言ってきた勇気と
そのやる気を信じて理事長に頼んでやるからな!(待ってロ!)最後に木曜日のコースの親子に重大な
伝言があるので、このブログの掲示版も見てチョ!