後援会だより ② | 松田宣浩選手後援会からの事務局だよりブログ

松田宣浩選手後援会からの事務局だよりブログ

松田宣浩選手のOFFICIAL後援会事務局からのお知らせをまじめにお伝えするブログです。





ただいま、web上で虎視眈々と会員募集に動いております。

広報課です。

さて、今回は「もっと、たくさんの人に後援会の存在をしってほしい」

この趣旨のもと、web上のコミュニケーションツールのあちらこちらに

顔を出している広報課ですが、

このアメブロを徘徊しておりましたら、なんと!

松田宣浩というぐるッポが存在することを知りました。

(さすが、アメブロ・・色々なものを網羅しておりますわ)

ということで、ぐるッポを紹介します。

同じ松田宣浩選手を応援しようという趣旨において

共鳴いたしましたので、ご紹介させていただきます。

興味のある方は、ぜひ除いてください。

さて、本日の「事務局だより②」ですが、

激励会のチケット製作に取り組んでいる真っ只中

少々、デザインや製作手配に煮詰まってしまったので、

先に広報の更新をしております。


前回、事務局だよりの中で、

会員募集のことや、激励会のこと

あんまり、広報してないじゃない・・・

という後援会幹事の皆様の指摘もあり、

今回は改めて、会員募集と激励会参加について

ご報告申し上げます。

松田宣浩選手後援会会員入会について

この会は、福岡の有志が集まって、成長著しい

期待の若人、松田宣浩選手を応援する会を2008年に

発足しました。

会長さんは、髭が美しい、お茶目な社長さん。
百田敬一 代表

副会長は、インテリジェンス漂う設計事務所社長
渡辺隆児 代表

同じくスポーツ大好き、自称「青年型中年」物流会社社長
田中彰二 代表

この3名の代表が中心となり、福岡の中小企業が集結して

日々活動しています。

事務局は、副会長の営業所内にて、活動しております。

後援会活動とは?

松田宣浩選手のファンを、どのような手段で集めるのか?

いかにして、後援会活動を知ってもらうか?

ここに尽きます。

しかし、

これが難しい・・・

webで、「ファンの人集まれ~!」と号令かけたら

集まるものでもないし、

だからといって、街にでて

「後援会いかがっすか~?」と売り込みするものでもないし、

また、

「後援会に入ったら、良いことあるよ~」ってなことは

振興宗教みたいだからNGです。 (当然)

でも、私も数回、松田宣浩選手に直接お会いして

ふれあう機会もありましたが、

いい人ですよ。

本当に

だから、何とか後援会を盛り上げて

来期も活躍してもらいたい。

優勝してほしい。

またパレードしてほしい。

そう思うのです。


んっ?

んっ?


何か話しが横道いってねぇか?

そだ

入会案内だ!


改めて

「2011年後援会入会申込及び激励会参加申込」

まず、後援会の専用web (横のお気に入りにあります)へGO!

そして、会則や会の趣旨をご理解いただいた上で、

後援会へ入会希望及び激励会参加希望のメールをぴゅ~っ と送信。

入会金及び激励会参加費を、指定の銀行にお振込みいただけたら、

事務局が確認。

あなたへ「入会のご案内」のメールが届き、

あなたのもとへ

会員証と限定記念品が贈られてきます。

(今年の記念品はBAGです)

尚、入会の申込は早いほうがよいですよ。

激励会も、定員あります。


これで、あなたも松田宣浩選手後援会の会員です。

会員の特典(とは、いっても応援する人の集まりだから、特典と言うわけでもないのですが)

①松田宣浩選手後援会主催:松田宣浩選手激励会に参加する権利が発生する。

②毎年、後援会主催の応援DAY(主に松田宣浩選手の誕生日に近い期日で行われるYAHOOドーム
 での試合)に後援会団体で応援に駆けつけて、オリジナル応援グッズを持って応援する。
 (毎年、スタンドカメラに抜かれて、目立っちゃう会員さん)

③その他、後援会が主催及び協賛する行事への参加権が発生します。
 
松田宣浩選手ファンの皆様

ぜひ、ご加入をお待ちしております。


松田宣浩選手をみんなで応援しましょう!