今日は普通に夏!ですね(^O^)


これぐらいがちょうどええ~~♪


事務所内、水冷式クーラーを使わずに、扇風機だけで済んでます…ギリギリね(笑)



昨日は!

東京でした~


いつもけっこう並んでたけど。

②の着時間なら、そんなに待たないでイケる((≧ω≦*ノノと踏んで、並んでみました(^w^)


11:19食券購入。

列は10人目くらい。

ちょうど2回転目の真ん中に入れた感じ( ´艸`)音譜




東京駅らー麺;980円

(ご参考までにらー麺は750円)


after5


とはいいましても。

②の後ろにはまだまだ待ってらっしゃる方がいたので。

携帯の影をなんとかしようという努力なぞできる隙もなく。

ささっと撮って、ズルズル食べ始めましたよ…(^▽^;)



まずはスープを一啜り~

ビックリマーク

うまい!

スープは魚介豚骨とのことでしたが。

どちらも主張し過ぎず、でもしっかり風味があって、②の大好きなクリーミィさです((≧ω≦*ノノ

どちらかというと、豚骨の中に魚介が見え隠れしてくる~感じかなひらめき電球

んでも、おそるべしナイスバランスです(o^-')b



意外や意外なのが麺
after5

割り箸よりやや細いくらいです~

このスープには珍しい組み合わせですよね!

②的には嬉しい誤算v(^-^)v



ただ。

この行列のせいか、デフォなのかわかりませんが…柔らか目なのが残念でした( ̄ー ̄;




味玉半熟煮玉子 文句なしビックリマーク

このレベルなら、自信を持ってろんさんにもおススメできます(≧▽≦)

メンマメンマ これまた文句なしビックリマーク

穂先メンマっていうのかな?柔らかいし、長いし、味も臭みがないし~おいしいですラブラブ

チャーシューチャーシュー …んはてなマーク

味付けは…濃過ぎず、とろりと溶ける仕上がりはいいんですけど。

最後に舌に残る臭みは…原料由来のものか?

肉の風味を生かしたギリギリの味付けはいいんですけど、使ってる肉に臭みがあったらオシマイですよね…

豚肉評論家 にもご意見を伺いたいところでやんす~( ´艸`)




このお店なら。

基本のらー麺にネギ(値段忘れた)と味付き煮玉子(100円)のトッピングがベストかな~って思いました。

②てきには完全チャーシュー抜きのがいいです(笑)



あっ、辛味も今回はやめときましたが。

個人的には辛子高菜も添えたいような豚骨風味でしたぁクラッカー