おはようございます。



この土日は久しぶりにのんびりしました~~~


といっても。

ミニバスのお母さんたち皆が言ってるそうですが…

②もご多分にもれず…

「調子狂う!!爆弾



はい(;^_^A

ゼータクですねあせる



そしてそんな休日の贅沢はこちらコレ
after5

②のこよなく愛した山頭火です(^w^)

といっても、もちろん歌人ではありません(^皿^)

歌人の方も好きですよ(*^ー^)ノ←古文はけっこう得意だった


あれ?現代文に入るのかな(;´▽`A``



そうそう。

で、肝心のラーメン屋さんのお話。

②が行っていたのは~渋谷の東口から明治通りをひた歩いたとこにあった店舗ですひらめき電球

初めて食べた時、真ん中にちょこんとちっさなカリカリ梅干しが乗っていたのに感動しましたっけ…(遠い目)



連れて行ってくれた人のアドバイス通り「塩味」をいただきました♪

そこからもうこのお店では塩しか食べられなくなりましてね(^皿^)


のちに下北沢にもオープンしてたのですが、そこはハーフもあって助かったなぁ←ハシゴ用にひひ



そんな思い出の詰まった山頭火の「まかない飯」!!

買わないわけにはいきません( ≧艸≦)!

といっても、鉄彦さん同様愛用の生協ですけどねべーっだ!



after5

はっきりいって、大変おいしかったです合格

これはリピ~いや。むしろ常備したいクラスです合格合格



冷蔵庫こーなってると安心するぅ~~~」(知ってる人には懐かしいCM)



まぁ~温めた時のビジュアルは、よくある冷凍チャーハンと変わりませんので省略にひひ

あっ!

細切りのきくらげが混じってるのはちょっと目新しいかも(^w^)



茨城に引っ込んでからは行けるべくもなく。

それでも懐かしい味に瞬時に飛んでしまった旨味でしたキラキラ


マジおススメです(o^-')b

あっ、ジャンク系の風味がオッケーな方に限りますけどね(´∀`)



そうそう!

会社ブログからブロ友さんの記事を巡っていたら。

なんとあの撮影会に参加なさってた方がいらっしゃいましたべーっだ!


…念の為ペタペタ2は残さずにご鑑賞ください(^皿^)



コチラ「参加者証」なるものがあることにびっくり


コチラブログ掲載を承諾してくれた方の図



鉄彦さん!

撮影時の極意なるものを感じられましたか?(^w^)