師匠 愛を語る その1


師匠 愛を語る その2


師匠 愛を語る その3



おはようございます(^O^)/


②の「茨城ラーメンLIFEの師匠」が、素敵な情報を下さいまして~

かつご自身も精力的にご訪問されてるので(・∀・)


行ってきましたくるま。DASH!音譜



らーめんどんぶり まぁびん

家 那珂市菅谷2370-1

時計 11:00-14:30 / 17:00-21:00

定休日 水休

駐車場 あり(共同になります)


after5

きゃー叫びメラメラ

夜の訪問とはいえ、写り悪過ぎっ(x_x;)


すみません、師匠の記事で看板チェックお願いしますm(__)m



さて~。

こちらは食券制なのですが。

6歳児が早くも自分の食べたいものを見つけて…岩になりました(笑)


それは…「たまごかけご飯」


なので、それに合わせて選ぶハメになりましたょっと(´_`。)



ラーメンラーメン
after5


けっこう丼が小さいですあせる

6歳児とわけっこでしたが~大盛りでもよかったな(^w^)



今回は。

周りで皆さんがあまりにも!食べてらっしゃるので~~とうとう②もいたたまれなくなり←

こちらを頼んじゃいました( ´艸`)ドキドキ
after5

チャーシューどぉんっクラッカー


ご飯が見えないほど具がどっさりです合格




そうそう、味玉もトッピングいたしました半熟たまご

(※デフォルトではついてきません)
after5

薄味ですが、スープがかなり濃厚なので、バランスがいいです(^w^)♪



気になったメニュー:
after5

ひらめき電球まぜそばひらめき電球



でも、とりあえず、もういちどラーメンだけでお腹を満たしたい~という願望もありますので(それほどおいしかった!)、次回何を食べるかは未知数です←


スープは、けっこう魚介が効いていたので…コバちゃんさんが食べられるどうかはちょっとわかりません(^▽^;)

ベースが豚骨ではなく「鶏にわとり1」とのことなので、まるぶしとんやさんとはまた違うでしょうから~(・Θ・;)



最後に。

店舗情報を探していて、丁寧に書かれたブログを見つけちゃいましたので~

載せておきます(^w^)手


まぁびん ラーメン

まぁびん つけ麺

まぁびん まぜそば



あっ、個人的な感想ですが、麺工房 じゃん の味に、けっこう似ていると思いました(*^-^)bはーと


゚・*:.。..。.:*・゚おまけ゚・*:.。..。.:*・゚


after5

このお店の姿勢。

②はもちろん、皆さんにもよぅ~っくわかっていただけると存じております(*´σー`)