お待たせしました(`・ω・´)ゞ
そう!「渋谷」
ここでも、6歳児は~「今度はなんのお祭り」
…と、興奮しとりました(^▽^;)
( ´艸`)
ほんとに。まさかの、急遽の上京~はこの為でした
日程が決まった時は、ミニバスの練習と被って行けない、となり。
どうやってサボるか(←)考えてるうちに、突如〆切
すっかり諦めてたら~まさかの追加募集
この時には、試合の為1年生はお休みになっていたので、今度は即決( ̄▽+ ̄*)
こちらでもおいしいお食事をいただくことになっていたので、基さんでは腹5分くらいに押さえておいたのでした(●´ω`●)ゞ
賑やかな乾杯を終えて~
うん!
いいオリーブオイルを使ってますね!
バゲット持ってこぉ~い(・∀・)/てなくらいおいしいです
見た目では分かりにくいですが、ドレッシングにターメリックが効いてます(o^-')b
でも辛い!ってわけではなくて、だんだん口の中がカレーにおかされていく感じです(^w^)
夏生さんブログ用の写真撮影会
…胸は私の2倍、ウエストは私の半分です(;^ω^A
このフライドポテト!ガーリック風味でおいしかったです
この辺りから~一人一人のトークタイムが始まります
席は一応くじ引きで決めたのですが、来なかった方も居たようで、まばらになった席を詰めたら~2番めになりました☆-( ^-゚)v
私も居ますけど~そこはお見苦しいのでカット
一人の持ち時間は分
それを聞いた時は、内心「長いな…間が持たなくなっちゃって、恥ずかしくならないかな(汗)」
と思いましたが
どうしてどうして
ぜんっぜん足りなかったです( ≧艸≦)
初めてお話するはずなのに~
なんだろう?
この昔からの友達みたいな空気は
芸能人は場所柄よく接客したことありますが。
こんなにあったかい方は初めてですね(*´σー`)
もったいないけど、尽きないガールズトークを無理やり収めて。
次の方にバトンタッチ
興奮冷めやらぬまま席に着きました。
それまで、「もうお腹いっぱい~」と言ってた6歳児が。
これは食べましたね
しかも、ペロリと
こちらも、オリーブオイルを惜しみなく使っていて。
真ん中あたりに水たまりみたくなっています(^皿^)
なのに、油っこくないですよv(^-^)v
個人トークが半分ほど終わったところで。
突然!
衣装等配布大会がこれまたガチンコで始まりました
欲しい人は先着順です(o^-')b
もちろんわたしも狙っていたものをgetしました
もう~お腹もいっぱいで、楽しい時も過ごし、満足満足と思っていたら。
アラビアータの麺バージョンです(^w^)
なので、6歳児には辛くて無理でした
かなりお腹いっぱいになっていましたけど~
おいしくって、2皿平らげちゃいました(´∀`)
「歯を磨きたい~」とかいってましたよ( ̄ー ̄;
寝る気満々じゃん( ゚ ▽ ゚ ;)
時間押しちゃって、個人トーク全員できるか
という心配もありましたが。
無事、終会を迎えました 。
2次会に向かった方々もいらしたそうですが~
私たちは再遠方参加者でもあるので、このまま直帰です
ブレて見えなくなっちゃた~「ハチ公口改札」の文字。
水戸駅に着いたら。
ごっつ寒いやん(((( ;°Д°))))ガクガクブルブル
夏生さんからいただいたジャンパーです
かなり長くなったので、この他の戦利品はまた次回に( ´艸`)
ご静聴(?)ありがとうございましたヾ(@^▽^@)ノ