金曜の夜にいただきました~賞味期限ぎりぎりでございます(・・。)ゞ
…結果から言うと…
「なぜもっと早く食べなかったんだぁぁぁ!!」
の旨さでした(●´ω`●)ゞ
ろんさんもおっしゃってる通り (o^-')b~独特の醤油スープなんです(^w^)
ごま油のようで…でももうちょっと優しい。
佐野ラーメンのようにあっさりかと思いきや…それともまた一線を画す。
うまく表現できませんが(/ω\)
とにかく、今まで食べたことのない味なんです(ノ゚ο゚)ノ
もはや「飛騨高山ラーメン」というジャンルでしか区分けできないですね( ≧艸≦)
ろんさんがやまとに訪れる度~そちらでしか味わえない味、と評していたのが、よぅっく解りました
☆あいかわらず野菜まみれ
国産豚小間も入ってますよぉ(*^ー^)ノ
これ~この製品の特徴なのかもしれませんが、麺の茹で加減が難しいです
細さは大歓迎ですが…乾麺の細麺と違って、すぐ火が入りすぎちゃうみたいで(・・。)ゞ
6歳児に珍しくダメ出しされました
スープはもちろん二人して大絶賛
なので、次に買った時はもっとおいしく作りましょうо(ж>▽<)y ☆
と誓いました
ブログをやってなかったら、まず出会うことのできない一杯でした(^人^)
ろんじーさん、ありがとうヘ(゚∀゚*)ノ