20日の土曜は卒園式でした。


号泣しちゃうかな…と思ったけど、意外と泣きませんでした(^皿^)


最初に歌を練習するのですが、その時歌詞をじっくり噛み締めてしまい~その時うるっときただけでした≧(´▽`)≦



何より。

ずぅーっと花粉症(それでも今年はかなり軽い)と風邪とでもんもんとしながら仕事していたので。

当日も、後半は疲労と寒さで、もう寝そうになってたんです(≧▽≦)あせる



実際、自分の卒業式で寝たことあるくらいですからね…わたしσ(^_^;)



そんなこんなで(どんなだ)、きゃあきゃあ写真撮影とかしてる場合じゃなく。

お世話になった先生方にろくつっぽ御挨拶もしないで、後にしちゃいました(^▽^;)


もう早速今日登園してますからね( ≧艸≦)

4月からも、学童保育はこちらの保育園でお世話になりますしクラッカー



帰ってからは、午後いっぱいぐったりしていましたショック!

バイトを辞めたというのに、この(エセ)虚弱体質しょぼん


夕方になって、どっこいしょDASH!とお風呂の掃除を始めたら。


携帯


誰だろー…親友からでございます。

「あと10分で着く予定ー!」


前日夜に、お祝いメールをもらっていて、夜勤明けだから欠席するけど、最後のお見送りには間に合うから~でも、実際姿は見えず。


後になって聞いてみたら…気が付いたら寝てたドンッとのことかお

まぁ~歳も歳なので、体は自分が思ってる以上に言うこと聞かないよね~ガーンって笑い。


一緒に夕飯を食べに行きましたヾ(@^(∞)^@)ノ



で、お祝いにいただいたのはコレドキドキ
after5


6歳児のテンションアップアップでっすにひひ



☆じゃん♪
after5


「お誕生日」となっているのは、先日の私の分を含めて~だそうです( ̄▽+ ̄*)



このほかに、春らしい色合いの花籠=フラワーアレンジメントもいただきましたヾ(@^▽^@)ノ


↓コチラ↓
after5
左下の造花(なんと布ですビックリマーク)は卒園児がみんな胸につけてもらったものです~色々な色がありました(^w^)



友達の心意気に、心底(嬉し)涙した一日でしたはーと