先日、舟納豆 でおなじみの旧山方町で作っているラーメンをいただきました♪
そう、コバちゃんさんが訪れた あの町です(^w^)
住所が合併前のままですね(;´▽`A``
現在は「常陸大宮市舟生」です
もちろん、出所は監督さんです(^皿^)
くれる時に…「スープがイマイチなんだな」
それから「麺の量がかなり多いぞ」
それを聞いて、昔のラーメンの味をイメージしたわたしは、メンマを仕入れてきました。
…………
うん。細麺のストレートなので、できれば豚骨スープに合わせたいですね(o^-')b
おいしい麺です
…………
うん。スープは~~たしかにイマイチ
生ラーメンが出始めた頃の味…といえば、伝わるでしょうか
実際、麺の量は多かったです。
いつも、棒ラーメンはもの足りないなぁと思っていたけど、この「ハイ!ら~めん」は一袋で十分足ります
茨城のご当地ラーメンといえば、「御前山ラーメン」が超有名ですが。(←芸能人がお忍びでまとめ買いにくるという)
御前山ラーメンは縮れた生麺で、実際スープが十種類以上あってどれもおいしいんですょ
こちらのスープとこの「ハイ!ら~めん」の麺を合わせると、かなり優秀な家庭ラーメンができあがるのではと思いました
「ハイ!ら~めん」は箱入りで買えるそうです