金曜日の夕餉。ご近所さんからいただいたゴーヤと豚肉の炒めなどなど。

{F135E514-F140-4768-8C38-144A1672DADE}

締めのカレーライス。スープもスパイシー。

{0CDA4256-6AF9-4FA9-A741-7FE609FC0DD6}

翌日のお昼ごはん。讃岐うどんにワカメとネギと温玉をのせて。

{B51BCF60-B55B-48A4-B399-00A99A6AEBBB}

きびなごから揚げ。これで220円。にんにく醤油に漬けてから、小麦粉と片栗粉と塩胡椒をまぶして揚げます。美味い。

{CE8E3A88-991D-4CBA-9A8E-032DE830A8A0}

迎え盆の夕方からはBBQ。岐阜産の鮎の塩焼き。

{5FCC6D08-4093-4E3E-9D78-5B62F4F00B45}

BBQの炭の遠赤外線が美味しく仕上げてくれます。

{C298D5D9-B282-4136-9807-570176EFC2A4}

じっくりと遠火で焼き上げました。
{6DDB88A2-7EA1-46EC-8415-4D6F8B1CF89D}

{9DCF50A1-32CB-4A7D-9476-D76075456719}

柵で買った刺身2種。シマアジとキンメ。

{358378DC-C427-4921-8F64-676355360989}

さらに翌日のお昼ごはん。カツオが見えないカツオのたたきとキャベツたっぷり豚ヒレカツ。

{90A74C8A-E8CC-4B7F-ADB3-41E780C78A14}

さらに翌日のお昼ごはん。牛肉とニラの塩やきそば。

{D77BC422-8492-4C00-8103-EA7237F32214}

昼ビールのおつまみ。栃木ではよく食べるモウカザメの煮付け。モロの煮付けともいう。

{AB6ADA55-6E37-41C6-BF17-DBF11AFD9C09}

さて、今夜の夕飯の支度します。