ブログネタ:ヘソのゴマどうやって処理してる? 参加中

おはようございます。7時に目が覚めました。(イイ傾向だ)

目覚めのブログネタです。(あ、鼻水が・・・☆≡(*≧ε≦*)/))へぶしっ!! )


さて、問題のへそのゴマ。


取ります! 子どもの頃から、親に取るなといわれても、隠れてこっそり取っていました。

ようじの頭で取ったりしたこともありましたが、下手こいて、確かにおへそやおなかが痛くなることもありました。

やっぱり、お風呂あがりにベビーオイルをつけた綿棒で丁寧にこそげ取るのが良いと思われます。

あせらず無理せず優しくね♪


いま、おへそ見てみました。もう5年ぐらいおへそのゴマ掃除していませんが、全然たまっていません。

最近長風呂してるからかなぁ。。。新陳代謝が弱まってるのかなぁ。。。などと、いろんなことが頭をよぎります。

ということで、正解は、「オイルをつけた綿棒で優しく」でした。