お昼はお蕎麦
。たっぷりのお湯でゆでます。
さあ、この蕎麦はどうかな??
・奥出雲生蕎麦 (半生麺、つゆ付き、常温6ヶ月、島根県本田商店)
「そば粉は国内産を使用 打ち粉(そば粉)たっぷり そば湯もおいしい」
との触れ込みだ。
腰もあるし蕎麦の味もするし、そば湯も飲めたし。ってことで、85点
。北関東出身なので蕎麦にはうるさい。
ちなみに名古屋には蕎麦屋と呼べる店がほとんどまったく存在しない。(僕の偏った見方です。はい。)
・出し巻き卵
(今週の卵2個使用。卵残り3個)
粉末だしを水で溶いただし汁とお酒少々と卵2個で。
・小松菜とぶなシメジのおひたし
(昨日?おととい?の残り物w)
・そば湯
(左奥)
・薬味(ねぎ、わさび)
ねぎをちょこっと刻んで、わさびは冷凍練りわさび。
以上。
食材はすべてらでぃっしゅぼーや
です。
本日の昼食の らでぃっしゅ度 100%





さあ、この蕎麦はどうかな??

・奥出雲生蕎麦 (半生麺、つゆ付き、常温6ヶ月、島根県本田商店)
「そば粉は国内産を使用 打ち粉(そば粉)たっぷり そば湯もおいしい」

腰もあるし蕎麦の味もするし、そば湯も飲めたし。ってことで、85点

ちなみに名古屋には蕎麦屋と呼べる店がほとんどまったく存在しない。(僕の偏った見方です。はい。)
・出し巻き卵

粉末だしを水で溶いただし汁とお酒少々と卵2個で。
・小松菜とぶなシメジのおひたし

・そば湯

・薬味(ねぎ、わさび)

ねぎをちょこっと刻んで、わさびは冷凍練りわさび。
以上。

食材はすべてらでぃっしゅぼーや

本日の昼食の らでぃっしゅ度 100%




