今回はブラジルグルメのご紹介!

といっても、私の中の二大グルメ以外はほぼ食べませんでした(笑)

 

 

わたし的二大ブラジルグルメとは、

 

「シュラスコ」

そして

「ポンデケージョ」

です(*^-^*)

 

 

 

 

~シュラスコ~

 

 

シュラスコとは…

 

鉄串に牛肉や豚肉、鶏肉を刺し通し、荒塩をふって炭火でじっくり焼く、

ブラジルをはじめとする南アメリカの肉料理である。(by wikipedia)

 

 

 

こんな感じ。

焼いた塊肉を店員さんが串ごと持ってきて、

こちらのオーダーに応じて、一切れ、二切れと皿に切り分けてくれる。

「もうお腹いっぱい」のカードみたいなものがテーブルに置いてあり、

皿の上に載せないと、延々と肉を持ってきてくれる。

 

 

肉以外のサラダやパスタ・パンなどはビュッフェ形式が多い。

 

 

塊肉なので外はカリッと香ばしく、中は結構ジューシー♪

 

 

てんこ盛り

 

てんこ盛り

 

てんこ盛り

 

てんこ盛り

 

 

マジでずーーっとシュラスコ食べてた(笑)

肉好きには本当にたまらない!!

 

 

 

中にはこんなものも…

 

パイナップル焼き、シナモンパウダーがけ

 

 

 

正直、これブラジルで食べた料理の中でも相当上位に入る一品(笑)

カリッと香ばしく焼かれたパイナップルに、

シナモンが実によく合う!!!

家でも試してみたい。

 

 

 

ちなみにシュラスコを提供しているお店を「シュラスカリア」という。

中にはこんな感じで焼き場がある。

 

 

 

 

 

炭火のいい香りに包まれながら、

香ばしいお肉をいただく極上空間(笑)

 

 

あぁ…シュラスカリア、

マジ最高♪

 

 

 

~ポンデケージョ~

 

ブラジルのチーズパン!

日本でもお馴染みのモッチモチパン!

 

社会人の2~3年目にはまって、

通販でポンデケージョミックスを購入して、休日のたびに焼いていた(笑)

 

 

 

カフェで一息

一つ30円程度

 

テイクアウトしてバスで一息

 

 

とにかくポンデケージョはブラジルの

カフェ、コンビニ(的なお店)、サービスエリア、空港、などなど

どこでも売ってる庶民派の軽食で、

日本のおにぎり??みたいなものかなと感じた。

 

 

これが本当においしい!!

 

 

日本のものももちろんおいしいけど、

やっぱり本場のポンデケージョはなんか違う!

チーズ感が強くて、香りがすごくいい!

 

 

特にカフェで焼き立てに出会うと本当に美味しすぎて、

何個でも食べたーーーい!と思う!

(でも結構ボリュームあるので2個もしくは3個でおなかいっぱい…)

 

 

ちなみに帰国後、ポンデケージョのレシピをクックパッドで調べて焼いてみたけど、

本場のポンデケージョには遠く及ばなかった…。

何が違うんだ…チーズか…。

 

 

 

 

だいぶ偏った紹介になりましたが(笑)、

ブラジルグルメは肉好き&チーズ好きにはたまらない食事でした!

 

 

さて、ブラジル編も今回で最後!

旅も折り返して、ヨーロッパへ入ります♪