メキシコは大変ごはんのおいしいところでした!

 

北米(カナダ、アメリカ)にいたときは、

日本食が恋しくなってちょこちょこ持参した日本食に手を付けていましたが、

メキシコでは日本食が恋しくなることがなかったです。

 

新鮮な魚介類をいただけるということと、

全体的に味付けも濃すぎず、スパイスも効きすぎてないことから、

非常に日本人の舌にマッチした食事じゃないかな~と思います(^^)

 

ということで今回は私が激ハマリしたメキシカングルメをご紹介!

 

 

<セビーチェ>

 

新鮮な魚介類をレモン、玉ねぎ、香草でマリネした冷菜。

元々はペルー料理とのことですが、

メキシコでもあちこちのレストランで食べることができました。

 

めちゃくちゃハマってしまい、どこに行っても

「とりあえずセルベッサ(ビール)とセビーチェ」

と注文していました(笑)

 

魚のセビーチェ、エビのセビーチェ、色々入ったミックスなど種類も豊富♪

 

 

<タコス>

   

 

多分メキシコ料理と言えばまずこれが浮かぶのではないでしょうか。

メキシコグルメの中ではいわゆる軽食で、

サンドイッチのような位置づけです。

 

トルティーヤというトウモロコシで出来た薄皮で具を挟むのですが、

ビーフ、チキン、エビ、チーズ、アボカド、トマト、オニオンなどなど

合う食材なんでも入れてました。

 

で、サルサ(右の写真の真ん中にあるトマトソース)というソースをお好みでかけて食べる。

具を変えれば味も変わるので飽きずに食べれます。

朝ごはんでもいいけど、ビールにも合う(笑)

 

 

<ケサディーヤ>

小麦の生地でチーズを挟んで焼いたもの。

エビとかチキンを入れたりもする。

メキシカンホットサンドみたいな感じでした。

朝食にピッタリ!!

 

 

<ファヒータ>

スパイスの効いた肉野菜炒め。

肉はビーフ、チキン、ミックスなど。

トルティーヤも付いてくるので、これだけでおなかいっぱい。

 

 

<シーフード料理>

新鮮な魚介類が手に入るということで、

様々なおいしいお料理と出会いました。

 

海賊スープ

グリルした魚介類がたっぷり。

ライムをたくさん絞っていただくと実に美味♪

 

クラムチャウダー、エビのビスク、海賊スープのトリオ

 

ロブスター入りのカネロニ(パスタ料理)

 

何かの貝柱をソテーしたもの。

ホタテよりブリッブリの食感

 

 

<そのほかもろもろ>

チキンの丸焼き

 

トルティーヤチップス

どこのお店でも付け合わせで出てくる。

味がついたやつをナチョスというらしい

 

メキシカンスクランブルエッグ

卵にトマトとスパイスが効いた朝食の一品

 

 

ここからは飲み物編!

 

<セルベッサ>

 

 

ビール♪ビール♪大好きなビール♪

種類も豊富で、味は南国らしくサッパリしています。

ライムと一緒に飲むのがメキシコ風!

 

私は2番目の写真の「SOL」というビールにハマリ、

一日5~6本ぐらい飲んでました(笑)

 

<テキーラ>

 

アメリカの空港で受付のお姉さんから、

「カンクンに行くのね。テキーラの飲みすぎに注意よ(笑)」

と言われた。

 

確かにあちこちのレストランでウエイターさんから、

「メキシコに来たならテキーラだろう」

「セルベッサに飽きたらテキーラどう?」

「テキーラ飲んでパーティーしようぜぇ~Fuuuuuuu!!!

と、とりあえずよくすすめられた(笑)

 

 

<南国カクテル>

テキーラを使ったり、ラムを使ったり、カクテルも豊富♪

 

モヒート

 

ココナッツカクテルとパッションフルーツカクテル

 

ピニャコラーダ(ラム&ココナッツ&パイン)

 

 

でもってまた景色が美しい。

こんな美しい海を見ながら、

おいしい食事、おいしいお酒をいただけるなんて、

 

 

 

メキシコまじで天国!!