エンサイオ日記(29)
9月1日(日)
カーニバルが終わって今日は後片付け。9時過ぎから片付け作業。私は浅草のアレゴリアの荷物をPA車のトラックに積んで学校に向かいます。お昼前に到着しました。毎年のことですがすごいゴミです。使ったプラダンや布などを細かく切る作業がひたすら続きます。途方もない作業と感じますが19時30分過ぎにようやく終了。作業ばだった場所が元の音楽室に戻りました。きれいになった音楽室を見ると、このひと月の間の出来事が夢のように感じます。明日からは通常の学校が始まりサンバ隊のメンバーもそれぞれの生活に戻っていきます。
7月24日から始まりました2019年のエンサイオ日記。
本日で最終回です。のんびりする間も無くすぐに来年の準備が始まります。さらにもう一段上のパレードを目指してしっかり準備していきたいと思います。
今後とも応援よろしくお願いします。
自由の森学園サンバ音楽隊
重山禎弘(しげやまよしひろ)
9月1日(日)
カーニバルが終わって今日は後片付け。9時過ぎから片付け作業。私は浅草のアレゴリアの荷物をPA車のトラックに積んで学校に向かいます。お昼前に到着しました。毎年のことですがすごいゴミです。使ったプラダンや布などを細かく切る作業がひたすら続きます。途方もない作業と感じますが19時30分過ぎにようやく終了。作業ばだった場所が元の音楽室に戻りました。きれいになった音楽室を見ると、このひと月の間の出来事が夢のように感じます。明日からは通常の学校が始まりサンバ隊のメンバーもそれぞれの生活に戻っていきます。
7月24日から始まりました2019年のエンサイオ日記。
本日で最終回です。のんびりする間も無くすぐに来年の準備が始まります。さらにもう一段上のパレードを目指してしっかり準備していきたいと思います。
今後とも応援よろしくお願いします。
自由の森学園サンバ音楽隊
重山禎弘(しげやまよしひろ)