8月14日(水)
エンサイオ第15日目。
「サンバエンヘードを歌うこと。」
パレードを作っていく上で一番大切なものはサンバエンヘードです。この歌をもとにバテリアは打楽器を叩き、ダンサーは踊ります。そして衣装やアレゴリア(山車)もこれをもとに製作します。
サンバエンヘードを一人一人が表現をし全員でパレードして沿道の人達に思いを届けるのです。
しかし、この歌が二の次になってしまう傾向があります。特にバテリア。どうしても楽器と自分という狭い世界におちいりがち。ここが少し早いとか遅れるとか。細かい所ばかりに目がいってしまう。もちろんそれも大事ですが、もっと大きく、僕たちが伝えたいことは何か、どうすれば伝わるのだろうか、というところに残りの期間目を向けたいです。
全員が心からサンバエンヘードを楽器とともに歌い表現すれば難しいパラジーニャなどなくても素晴らしい演奏になると私は思います。もう充分練習はしています。さらに一段上がるために残りの期間練習していきたいと思っています。
重山
エンサイオ第15日目。
「サンバエンヘードを歌うこと。」
パレードを作っていく上で一番大切なものはサンバエンヘードです。この歌をもとにバテリアは打楽器を叩き、ダンサーは踊ります。そして衣装やアレゴリア(山車)もこれをもとに製作します。
サンバエンヘードを一人一人が表現をし全員でパレードして沿道の人達に思いを届けるのです。
しかし、この歌が二の次になってしまう傾向があります。特にバテリア。どうしても楽器と自分という狭い世界におちいりがち。ここが少し早いとか遅れるとか。細かい所ばかりに目がいってしまう。もちろんそれも大事ですが、もっと大きく、僕たちが伝えたいことは何か、どうすれば伝わるのだろうか、というところに残りの期間目を向けたいです。
全員が心からサンバエンヘードを楽器とともに歌い表現すれば難しいパラジーニャなどなくても素晴らしい演奏になると私は思います。もう充分練習はしています。さらに一段上がるために残りの期間練習していきたいと思っています。
重山