8月10日(土)
集中練習2日目
リズム練習、アシェで盛り上がった後、午前中はパート練習を中心にやりました。
今日はタンボリンに参加。いい線までいっています。あと少し。でもここからがけっこう大変。それぞれのメンバーの努力にかかっています。
昼休みの後は全体練習。
ダンサー、バテリア3グループに分けてお互い見合いました。バテリアは少人数になると細かい問題点が見えてくるのでそれを自分のこととしてみんなで改善していってほしいです。
その後、新人バテリアによる演奏。先日もやりましたがさらに進歩していましたね。頼もしいです。まだまだ伸びます。浅草までさらに練習していきましょう。
最後は全体で30分一本合わせて練習を終了しました。
そして、その後は卒業生たちによるサンバショー。まだサンバをちゃんと見たことのない新人さんもたくさんいます。そういう人たちにサンバの楽しさを知ってもらいたいたいと思い毎年やっているとても大切な時間。年々踊るハードルが下がっているようで今年も大変盛り上がりました。
以上で集中練習2日目が終わりましたが昨日と今日でダンサーもバテリアもずいぶんレベルアップしたように思います。みんな疲れているとは思いますが明日もしっかり練習すればさらに向上することでしょう。
重山
集中練習2日目
リズム練習、アシェで盛り上がった後、午前中はパート練習を中心にやりました。
今日はタンボリンに参加。いい線までいっています。あと少し。でもここからがけっこう大変。それぞれのメンバーの努力にかかっています。
昼休みの後は全体練習。
ダンサー、バテリア3グループに分けてお互い見合いました。バテリアは少人数になると細かい問題点が見えてくるのでそれを自分のこととしてみんなで改善していってほしいです。
その後、新人バテリアによる演奏。先日もやりましたがさらに進歩していましたね。頼もしいです。まだまだ伸びます。浅草までさらに練習していきましょう。
最後は全体で30分一本合わせて練習を終了しました。
そして、その後は卒業生たちによるサンバショー。まだサンバをちゃんと見たことのない新人さんもたくさんいます。そういう人たちにサンバの楽しさを知ってもらいたいたいと思い毎年やっているとても大切な時間。年々踊るハードルが下がっているようで今年も大変盛り上がりました。
以上で集中練習2日目が終わりましたが昨日と今日でダンサーもバテリアもずいぶんレベルアップしたように思います。みんな疲れているとは思いますが明日もしっかり練習すればさらに向上することでしょう。
重山