8月3日(土)
川口たたらまつり
 いよいよ本日、今年のチームのデビュー戦です。
川口たたらまつり。きっちりとサンバのパレードができる
とても有り難いお祭りです。
沿道のお客様もとてもあたたかくて嬉しいのです。
4月に初めてサンバの楽器に触れてこの場が初めて
人前で演技をする人も半分近くいます。
ここまでやってきたことを思い切り出して
楽しんでもらえたらなと思っていました。
今年は9チームが参加。
少しですが他のチームを見る事ができるのも有り難いです。
18時10分サンバパレードスタート。
自由の森サンバ隊は3番目のスタートです。
自分は一番後ろから見ていましたが
いい感じで盛り上がっていました。
出だしのバツカーダはとてもいいテンポで
これはいい感じ、と思っていましたが
エンヘードが始まると全体的にテンポが速めになってしまいました。
まあしかしこの時期は仕方がないかなと思っています。
お客様との距離も近くたくさんの暖かい声援をいただき
無事に30分のパレードを終わる事ができました。
まだまだ色々足りない所はありますが
全体的にはこの時期にしてはよくできた方だと思います。
今まで室内で練習してきましたが
実際にパレードしなければわからない事も
たくさんあります。
この経験をいかして浅草ではもっと素敵な
ヂスフィーレを作りたいと思います。
参加されたメンバーの皆様、お疲れさまでした。
また、応援してくださった皆様、
ありがとうございます。
浅草当日まで、ご支援、お願いいたします。