7月22日(月)
エンサイオ第1日
 ずっと更新せずに申し訳ありませんでした。
いよいよ浅草に向けてのエンサイオが本日からスタートです。
これから一ヶ月間でどこまで成長するか楽しみです。
4月から新しくサンバの授業をとり今回初めて浅草に出場する人が
おそらく半分近くはいると思います。
今の段階ではまだまだチームとして人前でパフォーマンスをする状態では
ありません。
これから基本的な事をしっかりとやり一ヶ月後は素敵なパフォーマンスが
できるようにがんばります。
さて、初日の今日、
練習場所の音楽ホールには60人以上はいたでしょうか。
最初にこれからがんばりましょうという話をして、
さっそく今年のENREDOの歌の練習。
その後、バテリア、ダンサーと分かれての練習となりました。
バテリアはまずしっかりとサンバのリズムがとれるように
リズム練習。
これを真剣に取り組む人は間違いなく上達します。
楽器をもたないので面白い練習ではありませんがとても大切です。
続いてバツカーダ。
まだまだ各パート音がなかなかそろいません。
しかし、リズム練習を長くやったせいか
授業の時よりはかなりいいです。
これからが楽しみです。
休憩をした後、ENREDOの練習。
3つあるキメを2つまで完成。(2つ目のキメが長いので)
午前中はここまで。
アーラはサビの振り付けまで。
午後はパート練習。
そして残っている人たちで3番のキメまでやりました。
初日からみんな一生懸命で
これからが楽しみです。