8月18日(土)
合宿1日目
 自由の森学園サンバ音楽隊として、初めての合宿が今日から始まります。
場所は北軽井沢。飯能駅に集合し一度自由の森にバスで行き、楽器や衣装などを積み込んで出発。
夏休みなので渋滞もあり、予定より1時間遅れで到着。
昼食をとり、14時から練習開始。
体育館が2つもあるのでダンサー、バテリア分かれての練習。
バテリアはパート練習。今回はじっくりと2時間この時間に使った。
ショカーリョ、ダンボリン、アゴゴの人たちは途中から一緒になって
これがなかなかいい音になっていた。
15時30分くらいから全員でバツカーダ。
今回の合宿は参加者が89名のため宿屋施設は貸し切り。
どこで音を出してもいいということなので駐車場でバツカーダ。
16時頃から合同での練習。
今日も3グループに分かれてそれぞれのパフォーマンスを見合う。
その後隊列を組んでの練習。
18時15分頃に終了。
18時30分より夕食。
この民宿には80畳以上の大広間がありそこでみんなで衣装作り。
21時30分まで作業をし、ミーティングをして終了。
それから23時過ぎまで色々サンバの話で数人と語り合う。
そういう時間も合宿ならではです。