最近、ミリネタばかりだな…アセアセ


釣りは、水温上がってこなくて行く気にならないんだよなぁえーん


ということで、暖かい部屋でチマチマとキラキラ


今回は、PTWとTOPのカートレス用のバッテリーを変更しようとテスト導入
(インスタのフォロワーさんが教えてくれたバッテリーです♪)



nano-tech リポ3S
11.1V 1200mAh 25c-50cタイプ
充電は、MAX5Cまで


(ラジコンヘリで6Sのnano-tech使ってたけど、直ぐに膨らむメーカーなんだけどね(笑))


電動ガン用のバッファーチューブに入れるものの主流が  900-950mAh なため、半日使うとギリギリな数値にまで下がってしまうので、安全策で容量の多いものをテスト



容量的には、半日使ってもある程度余裕がもてるはず!?


テストの結果次第で、順次変更予定キラキラ


PTWのバッファーチューブに入れるとこんな感じウインク




長さが950タイプより長いんですが、余裕もって入っちゃいましたラブ



これなら、ストック縮めても大丈夫。


年式によっては、FETが邪魔で入らない個体もあるそうな。



TOP カートレスは、奥までで入らないのでご注意を

サバイバルゲーム ブログランキングへ