本日はタンクの錆取りを行いました。

 

 

穴が開きそうなくらいひどい錆ではありませんが

しっかりと錆びています。

 

 

まずタンクを外して(ボルト4本のみ)

左の洗剤で洗って油汚れを落として

花咲かGタンククリーナーを600mL程取って

バケツで希釈し、取説の通りタンクの口ぎりぎりまで入れました。

タンク容量が9Lなので満タンにして11Lくらいかと思います。

 

 

界面活性剤が入っているので泡立ちます。

泡が消えるのを待って満水になるようにしました。

 

商品のホームページではひどい錆には20倍希釈で24時間とあったので

大体24時間程度放置しました。

 

放置後、タンククリーナーを全部出し、水でゆすいで

新しいタンククリーナーを100mLを10倍希釈してタンクに入れて

タンク全体をゆすいで、全部出して、水でゆすがずに

ドライヤーで乾燥させました。

 

 

すこしは錆が残ると思っていましたが完全に除去できていました。

一応、タンククリーナーにはさび止めの効果もあるらしいですが

塗装するまで使わないので2ストオイルを適当にいれて

錆止めの代わりにしました(笑)

 

エンジンをかけてみようとガソリンを1L程買ってきたのですが

急に火花が飛ばなくなってしまいました。

 

プラグを掃除してみましたがダメでした。

個人的にはプラグとジェネレーターは可能性が低いと思うので

イグニッションコイルがCDIが原因だと思われます。

 

とりあえず全部外して確認せねば・・・