仕事で壁紙ダウンロードのページが入ったのですが、
慣例通り、SVGAとXGAで準備しているとクライアントからクレーム?
「うちのノートでちゃんと表示されないんですが」との事
先方のノートの型番を確認するとWSXGAなので
横に伸びて表示してたみたいです。
気になったので規格を調べてみました
QCIF(Quarter CIF) :176×144
CIF(Common Intermediate Format):352×288
QVGA(Quarter-VGA) :320×240
SIF(Source Input Format):352×240
VGA(Video Graphics Array):640×480
SVGA(Super VGA) :800×600
XGA(eXtended Graphics Array):1024×768
SXVGA(Super eXtended VGA):1280×960
SXGA(Super XGA) :1280×1024
WSXGA(Super eXtended Graphics Array):1280×854
SXGA+(SXGA Plus) :1450×1050
UXGA(Ultra XGA) :1600×1200
W-UXGA(Wide UXGA) :1920×1200
QXGA(Quad XGA) :2048×1536
QSXGA(Quad SXGA) :2560×2048
QUXGA(Quad UXGA) :3200×2400
QUXGAW(QUXGA-Wide) :3840×2400
むうう、多い!
こんなにサイズが増えてるとは・・・
とりあえずワイドサイズを準備してリリースする事にしました。
やれやれ
慣例通り、SVGAとXGAで準備しているとクライアントからクレーム?
「うちのノートでちゃんと表示されないんですが」との事
先方のノートの型番を確認するとWSXGAなので
横に伸びて表示してたみたいです。
気になったので規格を調べてみました
QCIF(Quarter CIF) :176×144
CIF(Common Intermediate Format):352×288
QVGA(Quarter-VGA) :320×240
SIF(Source Input Format):352×240
VGA(Video Graphics Array):640×480
SVGA(Super VGA) :800×600
XGA(eXtended Graphics Array):1024×768
SXVGA(Super eXtended VGA):1280×960
SXGA(Super XGA) :1280×1024
WSXGA(Super eXtended Graphics Array):1280×854
SXGA+(SXGA Plus) :1450×1050
UXGA(Ultra XGA) :1600×1200
W-UXGA(Wide UXGA) :1920×1200
QXGA(Quad XGA) :2048×1536
QSXGA(Quad SXGA) :2560×2048
QUXGA(Quad UXGA) :3200×2400
QUXGAW(QUXGA-Wide) :3840×2400
むうう、多い!
こんなにサイズが増えてるとは・・・
とりあえずワイドサイズを準備してリリースする事にしました。
やれやれ