自見庄三郎秘書ブログ -26ページ目

忘年会 お楽しみください!

自見庄三郎秘書ブログ
自見庄三郎秘書ブログ




















今年も忘年会で忙しい時期ですね クラッカー クラッカー クラッカー 

ついつい油ものも進んでしまいます 叫び 叫び 叫び 

よい週末をお過ごしください クリスマスツリー 走る人 クリスマスツリー 

エコプロダクツ展2010

自見庄三郎秘書ブログ
自見庄三郎秘書ブログ
自見庄三郎秘書ブログ


http://eco-pro.com/eco2010/

本日は日本最大級といわれる環境プロダクツ展を見学しに
東京ビックサイトまで行きました。

自見先生の政治家としてのライフワークのひとつは環境。
ご本人がお忙しくて直接見学できないので、
かわりに行ってきました 走る人 走る人 

凄い規模!と凄い人!昨日は6万人を超える入場者だそうです。
小学生も大勢いましたね。

企業の取り組みがわかるようなブースが
ところ狭しと展示してありました。
その数いくつだろう…。数百ですね!

そして、たくさん発見も!

TOTOのトイレは節水68%だそうですが、
それでも一回の”流し”に4.8l使うんですね。
節水できてないと1回7-8l近くも。

人間の血液の量と同じ水分量を1度のトイレで
流していると考えると、結構な量ですね。

製造業だけでなく金融関係や大学など
さまざまな方面からの参加でした。

世の中大きく変わってきているんですね 船 ビックリマーク ビックリマーク 

                  ~東京事務所 新米おにぎり

北九州、福岡 中小企業団体・金融機関・郵政意見交換

自見庄三郎秘書ブログ
自見庄三郎秘書ブログ


















本日は朝から北九州で郵政関係者と中小企業団体と
午後からは福岡で中小企業団体と金融トップと
自見先生は会談されました。

中小企業金融円滑化法案の延長に関して
活発な意見交換が行われました メモ メモ クリップ 

お昼は車の中でサンドイッチという
タイムスケジュールでした 車 あせる 

      ~北九州事務所 スナフキン クローバー

環境ミュージカル”青い地球は誰のもの?”

自見庄三郎秘書ブログ
自見庄三郎秘書ブログ
自見庄三郎秘書ブログ

























主催:NPO法人 国際連合活動支援クラシックライブ協会
後援:内閣府・外務省・環境省・文部科学省・石川県・金沢市・金沢市教育委員会・沖縄県
浦添市・浦添市教育員会・北國新聞社・NKK沖縄放送局・琉球新報社・神奈川県
協賛 北陸電力株式会社・沖縄ビル管理株式会社・郵便事業株式会社・小学館



昨日地球憲章アジア太平洋日本委員会代表の広中和歌子先生のお誘いで
”環境ミュージカル”を横浜のみなとみらいまで観に行きました。

環境というテーマでのミュージカルでしたが、地球 霧 波
地球はみんなのものというテーマのもと
色々な国籍や立場の人たちが
全員が一致団結して行く
フィナーレには感動しました ラブラブ ラブラブ ラブラブ

                  ~東京事務所 新米おにぎり

2010年自見庄三郎とじみー先生coffee break photos

2010年ブログで活躍中の小さなじみー先生を中心に
ジャズに合わせてスライドショーにしました ペンギン ペンギン ペンギン

コーヒーブレイクにどうぞ コーヒー コーヒー ケーキ

http://www.youtube.com/watch?v=IocX-4TSSkU

$自見庄三郎秘書ブログ-クリスマス

永田町 紅葉きれいです。

自見庄三郎秘書ブログ

自見庄三郎秘書ブログ
$自見庄三郎秘書ブログ






































12月になって ようやく

永田町周辺は 王冠2

紅葉がきれいになりました もみじ もみじ もみじ おやしらず

ふと見上げた瞬間 

癒されますね天使 天使 天使 ラブラブ

               ~小さなじみー先生 ペンギン

永田町でまたしても国旗?

自見庄三郎秘書ブログ
自見庄三郎秘書ブログ


































またしても永田町で国旗発見 かお ビックリマーク 

今度はどこの国???


そうだ!ボリビア共和国です しし座 ベル

自見先生も歓迎レセプションに行かれるんだった 王冠2

国会は終わっても忙しさは変わらず・・・ねこへび ねこへび 

             ~東京事務所 新米おにぎり

ブログ休刊日☆

$自見庄三郎秘書ブログ

明治神宮に行きました!

自見庄三郎秘書ブログ
自見庄三郎秘書ブログ
自見庄三郎秘書ブログ



































明治神宮に参拝させていただきました 黄色い花
空気が澄み切ってきれい~ 霧 霧 虹 流れ星

武道館である至誠館にもおじゃまさせていただき、
ご縁あって稲葉前館長の有り難いお話を聞かせていただきました ドキドキ ドキドキ ドキドキ 

"戦う状況なのか、戦う時はいつか、戦うならいつ剣を抜くか、
いつ剣をおさめるか、剣をおさめた後どうなるか"

非常に奥の深い話でした ビックリマーク ビックリマーク ビックリマーク

他にもたくさんの 宝石のようなお話を伺いました 宝石赤 宝石赤 宝石赤
         
                ~東京 新米 おにぎり





ブログ休刊日☆

自見庄三郎秘書ブログ
自見庄三郎秘書ブログ