超党派医師議連と日本医師会 意見交換会

東日本大震災の前日、
今年の3月10日に発足された超党派の医師議員の議員連盟、
”適切な医療を実現する医師国家議員連盟”(会長自見庄三郎)と
日本医師会の常任理事の先生方で活発な意見交換が行なわれました




お忙しい中、党や派閥などを超えて医師議員の先生方が一堂に会して、
日本医師会の先生方と現在の医療を取り巻くさまざな課題に関しての議論は、
真剣そのもの


医師出身の国会議員は、少数派ですが、
医療福祉は広く国民全体の課題です。
” 命”に党や派閥はなにも関係ない、
医師として繋がっている先生方をとても頼もしく
素敵に思いました



エキスパートの先生達の今後の活躍に
益々期待した次第です


被災者支援の個人間物資マッチングサイト
TOKSYに医師議員の先生方のメッセージがあります。
http://www.toksy.jp/article/politics.html
超党派医師議連発足時 自見庄三郎HPの記事↓
http://jimisun.com/dynamic/archives/2089
超党派医師議連関連 自見庄三郎活動レポート↓
http://jimisun.com/dynamic/wp-content/uploads/2011/04/7e086e20f8783521dd240afaa0b95f61.pdf