
だいぶ、よくなった、、、
実は到着したら子猫が、ひどい下痢。
日本からビオフェルミンを持ってきたんで早速、処方開始。
食べ物もGPTに確認しなが与えて良くなってきた😅
さて、今日はあさ、涼しいスタート。 薄雲り、時々晴れな感じでも快適な気候🤭
サーフィンするには涼し過ぎかな?! と掃除、洗濯。
そして、今回、ゴルフグッズを持込ました!
グラブは5本、練習用プラスティックボール20, ドライバー用のゴムのティー。
ホントはマットを持込みたかったけど重く断念😆
車用のゴムマットに穴開けてティーを設置👀
なかなか良い感じでズレないし高さも丁度良き。
スイング改造中なんで、こちらでも素振りと確認試打、コースラウンドで調整します😁
お昼近く、晴れて暑くなったのと風が弱く面が良いので初サーフ🏄
場所はサウスビーチ🚲
チャリの確認も兼ねて、、、
相変わらず乗りにくい、その名もトマホーク。
チェーンが外れそうですが、なんとかクリア!
波はサイズダウンなはらむね。
ココの限界サイズ。 これより下がるとトップだけ割れる波でテイクオフ厳しい。
潮も引いてないと消えちゃう、今日はギリギリなタイド。
板は今回、日本から、ストームズ、キアヌ板。
ちょっと厚過ぎな波でカーブのみでしたが、パドルやテイクオフは凄く安定感あり、期待できます!
いつもどおり、乗換えには時間がかかりマス😅
水がお湯♨️
日焼け防止でティーシャツでやりましたが、裸がベスト。
定期的に潜り頭は冷やす感じ😆
身体は重く、ウェット脱いだのに、なかなかフィットしなかったな〜
まあ、気ままにやります。
ではまた
🖐️