
今日はいつもより混んでた、、、
今回は前回、手続きできなかった理由の通訳を選任して、弁護士と通訳、チームで臨みました💪
結論、、、
2/25....
???
?!?
1時間、被告と同じ席でぎゅうぎゅうに詰め込まれて、ようやくスタートしたはずなのに、、、
被告弁護士からのクレームで通訳は登録してるのか?
もろもろ、5分くらい裁判官と両弁護士がやりとりして
2/25
なんで?!
その後、弁護士へ強烈にクレーム。
事前に申請してたのになんで?
裁判所の事務方が手続きを完了してなかった、、、
けど、弁護士にも落ち度があり当日までに大丈夫か、確認しないと、、、
通訳お願いした知人は、はるばる、この為に来てもらったんだから、、、
ブチ切れて弁護士を責めたら、逆ギレされて、裁判所が悪い。私は悪くないと、、、
まあ、ダメな弁護士に依頼した自分に責任があり被告人弁護士の方が優秀だった、、、
審理が始まれば100%、被告は負けるんで被告人弁護士は理由をつけて延ばして、諦めるのを待つ作戦。
優秀か?!
しかし、事件は2023/12/22
被告は野放しでリゾートの裏に住んでる。
全く、怖くはないけど留置されてないのが腹立たしい!
絶対に厳罰になるように再度、作戦立てます!
費用ばかり嵩んで1つもすすまない、この現実。
しかたない、それがスリランカ。
また、大使館と外務省に報告します。
マンガの世界、、、
ではまた
🖐️