ゴールフォート内の裁判所🚗

もう何回目だ?


事件は去年の12/22、もうすぐ1年。

やったのは罪状認否だけ、、、


犯人は否認して前回は第1回目の審理をきめただけ、、、


それが今日。



そして、


なんと、



また、



審理は始まらず、次の日程を決めただけ、、、


全く理解不能。
呆れる対応。 それは、まず依頼してる弁護士。 さすがに業務的に酷すぎ!

もう、半年以上、担当してもらい打ち合わせを重ね高額の費用を支払ってるのに、調整確認が全く出来てない。

裁判所の見解は通訳を弁護士とは別につけろと、、、


そんな入り口の話なら最初にわかるよね?!


だったら日本語出来る弁護士は必要なく地元の弁護士と通訳雇えばいい話。


次が来年の1/28

どんだけ先になるの!?


裁判長も日本人相手で不慣れなのはわかるけど、英語で確認できるところまで、すすめるとか進捗できるでしょ?


犯人の太々しい態度にも腹がたって朝きたら、ゆっくり談笑しながら朝食とってタバコをバカバカ吸って反省らしき態度はまるでなし。


こうなれば徹底的に厳罰、長期拘留になるように、また、安全対策で権力者にお願いします!


まずは弁護士を変えるとこから、、、


まだ2ヶ月近く先だからじゅうぶんに準備できます。


お金の問題ではなく、意地と信念で妥協なき判決まてやります!


少しはスリランカ、良いとこ見せてね、、、




ではまた
🖐️