今日もこちら、アハンガマ橋🚗

あさイチの混雑を避けて、ゆっくり10時の出陣🏄


狙いどおりの無人。

入っててら白人チームが来たんで、すかさずパドルでアハンガマベイへ移動。

けど、本日のうねりの向きがライトでレフトのバックサイドなアハンガマベイは、ほとんどダンパー🤣

で、戻りアハンガマ橋のレギュラーを丁寧にゲット!

かなり難しい波でカレントやオンショアからボヨボヨなヨレもあり、セットはむねかた、ありますがテイクオフが溜まったやつでパワフル、、、


速い波も多く、フロントのレギュラーでボトムから加速させる伸びるターンの良き練習になりました👏


帰宅すると、水タンクの再調整。


4階に設置した停電時用のリザーブタンクなんですが、底あたりから水漏れ、、、


水をまた全部抜いて作業。

タンクではなくパイプとの繋ぎ目の不具合。

設置した職人には、かなりギャラをはずんだのに、、、

作業クオリティーも低い、、、


しかたない、これがスリランカ。


再度、水入れ。


要チェックです👀



ではまた
🖐️