ひさびさにサーフィン🏄


やっぱり、リフレッシュは必要!

天気は晴れ時々スコール。

コンディションは良くはなくて風がサイドオンが強く、こしはら。


場所はウェリガマの沖ノ島ポイント🚗


最近、ココが多いね〜

物乞いが居ないのを確認して、でも、駐車場がガラガラでポイントは無人。

良くないけど、日本のビーチのオンショアでよくあるコンディション!


貸し切り、無人なのが最高。
ノンストレス、選んでやりたい波だけサーフィン。


まぁ、ほとんどダンパーなんだけどね~

カレントが強くがたついてヨレヨレな波が多く、ホント難しい、、、


けど、セットでカレントの端で切れ目に合わせられると、ガタガタながらパワフルな波が出現します!

グーフィーで何本か合わせられたかな~

気持ち良くサーフィンできました💮



そいや、スリランカの刑事事件についてchatgptで調べたら、あっさりわかった😅

スリランカの刑事事件での刑罰確定は時間かかることが多く、昨日もそうでしたが、案件がやたら多いらしい、、、

で、昨日のは、たぶん予審。
判事が被告人、証人、書類をみて公判に進めるか判断。

で、次が公判。
今度の11月。ここで判事が詳しく調べて、被告人や証人と摺合せる。


その後、数週間から数ヶ月、たぶん単純事件だから数週間で判決がでる。

つまり、12月に判決がでる感じ、、、

控訴がなければ確定となる。



しかし、なんで警察も弁護士も、この流れを必要に聞いてるのに、わからないの一点張りなんだ、、、

スリランカとはいえ、司法制度だから大枠は変わらないはず、、、


現場の警察や弁護士よりchatgptのほうが、わかりやすい!

気づくのが遅かったけど、、、



だから、昨日のは予審なんで弁護士なんか呼ばなくても、警察が証拠書類だして被害者、加害者が出廷すれば判事が公判を決定する。


だから、3分くらいで早かったんだよな~


まともな警察や弁護士が居ないのか、、、


ざんねん、、、



ではまた
🖐️