本日も病院へ🚗


それとは別に、昨日からちょっと耳がおかしい、、、

なったことないけど、中耳炎?! 外耳炎?! 的な痛みと腫れ、聞きづらい感じ。


体調不良で熱や鼻水が症状であったからな~ 

で、サーフィンやプール、雑菌が入ったかな〜


サーフィンはお休み、プールも耳はつけないように気をつけました、、、


しかし、いろいろと不調が続きますな~ 

やはり、歳かな?!



で、病院へ夕方、アポイントとれて行きました。

受付の人?! コンシェルジュ?! 対応がすばらしい👏


カタコトな英語をなんとか、理解してくれて、目的である診断書を作成するのをテキパキと段取り組んで一緒に動いてくれます😘


どうやら、面会してたドクターは脳神経が専門らしく、たまたま神経痛を診れるから往診したらしく、診断書は書けないらしい😅


でも、ちゃんと段取りを組んでくれて、まずはMRIのドクターに証明書を作成してもらい、次に神経痛の担当ドクターに受診して診断書を作成してもらう流れ、、、


いや、こりゃ、カタコトな英語で独りじゃ絶対ムリだね、、、


で、コンシェルジュさんが該当セッションに連れてってくれて話をしてくれます!


MRIの証明書は段取り完了し、神経痛のドクターのアポイントへ、、、



本日の19時か明日の夕方かの選択。



今日だと2時間待つし、夜になっちゃうから明日にしました😉



明日も、また、病院です。
ようやく、ゴールが見えてきたな~


診断書を取り付けるだけで、こんな大変なんだね~


あのコンシェルジュさんが居なければ、諦めてたね~


ありがとう🙇


久しぶりにちゃんと仕事するスリランカ人に出会いました!



あしたも、よろしくお願いします🙇






ではまた
🖐️