マーちゃん😍

一番のお気に入り。

どこに行くにもついてきます。


女の子だからかな~



さて、今日はいろいろとバタバタ😅


あさ、むねサイズのクリーンなコンディションを確認して、チャリでアハンガマ方面へ🚲



と、思ったら、、、


あれ?!


チェーンが絡まって漕げない、、、


ワイヤーが切れてた😝



車でチャリを運び、ついでにサーフィンするプランに変更🚐


で、自転車の修理屋へ行き、状況をみてもらい、預かってもらう。見積もりはボスが来ないと、わからんと、、、


とりあえず、預けてサーフィン🏄


場所は修理屋近くのハーディング。

久々だな~


そ、カバラナからポイントは全て、たくさんの人が出てて、やだったんで、マイナーなこちら。


むねくらいだけど、セット間もあり、ビギナーがアウトに出れちゃうコンディション。

ハーディングはインサイドが、ガリガリで激浅なんで、人は少ない、、、


ゲットするときに、1度フィンを擦りましたが無事にアウトへ。


ガラガラなポイント。

左にメインピークがあり4人。右にショートライドながら、浅い棚で割れるばんくあり、無人。


ま、ダンパーが多めながら、たまに切れた波が両方きます!


ノーストレスで、のんびりサーフィン。

で、ちょっと神経痛でてきたんであがりましたよ~


歩いて帰る時に自転車屋へよったらオーナーらしき人がいて、ワイヤーを4本交換、クリーニングして約3000円。


ま、多少はボラれてると思うけど、オッケー👌


ワイヤーの買付で4日くらいらしい🤔


ま、期待しないで待ちます。




あしたは、電気屋で爆買付の予定😁



ではまた
🖐️