
ん?!
おや?!
バッテリーがあがってます、、、
バッテリーがあがったというか、液漏れで完全にダメになってました、、、
半年前のメンテでは異常なかったはずですが、、、
とにかく、交換が必要で代替措置としてセキュリティさんのtuktukのバッテリー(赤いやつ)を付けてウェリガマのお店へ行くことを教わり、サーフィンがてら行ってきました🚗
1本、むねサイズのセット、レフトのバックサイドをアウトから岸まで5ターン! 自分的にはリッピング😁
ひさびさに快感デシタ〜
他の場所は待ってもずっとダンパーなんだけど、ココだけ、カレントが強いおかげで、たま〜に切れたイイ波が来るだね~
待つのと、流されながらのテイクオフポイントキープと、いきなりくるセットを合わせるのは難しいけど楽しい〜
もちろん、無人。
で、イイの乗ると、どっからか白人がやってくるパターン。
今日もGoPro咥えた白人がやってきました🧐
で、教えてもらったウェリガマのバッテリー店へ🚗
かたことの英語と写真を見せながら、なんとか購入。
1万5千円くらいかな~
ちょっと、大容量な高めなやつにしました。
かなり、意外とバラ線の取り付けが時間かかる、、、
ほぼ1周、まだ1段目が1/4程度。
あと2,3日かかるんじゃないかな~
ではまた
🖐️